• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

インプラント予後診断のための分子生物学的技法を用いた新しい顎骨骨質診断法の開発

Research Project

Project/Area Number 13877333
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 補綴理工系歯学
Research InstitutionFukuoka Dental College

Principal Investigator

佐藤 博信  福岡歯科大学, 歯学部, 教授 (00145955)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松浦 正朗  福岡歯科大学, 歯学部, 教授 (10089451)
都築 尊  福岡歯科大学, 歯学部, 助手 (70330967)
松浦 尚志  福岡歯科大学, 歯学部, 講師 (60330966)
城戸 寛史  福岡歯科大学, 歯学部, 助教授 (90169897)
椿 賢  福岡歯科大学, 歯学部, 助手 (90341487)
Project Period (FY) 2001 – 2003
Project Status Completed (Fiscal Year 2003)
Budget Amount *help
¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Fiscal Year 2003: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2002: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2001: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Keywords顎骨 / 骨粗鬆症 / 変形性顎関節症 / 遺伝子発現 / 骨質 / リジルハイドロキシラーゼ / I型コラーゲン / アルカリフォスファターゼ / 下顎骨 / 大腿骨 / 低分子量プロテオグリカン / デコリン / バイグリカン / フィブロモデリン / ルミカン / マウス / コラーゲン
Research Abstract

Lysyl hydroxylase(LH)はコラーゲン線維の形成とコラーゲン分子の架橋構造の形成に密接に関与することから,その遺伝子発現や蛋白の局在が骨組織の硬さや物性などの骨質と関連しており,インプラントの予知性に深く関与する可能性が考えられる.そこで本年度は,骨の表現型の異なる考化促進モデルマウス(SAM)の下顎骨と大腿骨の骨髄組織中のLHの遺伝子発現を検証して,これら分子の発現パターンが骨質を反映する可能性を探求した.ターゲット因子は,LH1,LH2とLH3の3種類のLHとし,さらに骨芽細胞の分化マーカーであるtype I collagen(COL)とalkaline phosphatase(ALP)についても検証した.SAMは,骨粗鬆症を呈するSAMP6,変形性顎関節症を呈するSAMP8,およびそれらのコントロールであるSAMR1を用いた.大腿骨において,LH2はSAMR1に比べSAMP6とSAMP8で高い遺伝子発現を示した.下顎骨と大腿骨の双方で,LH1,COLおよびALPは,他のSAMに比べSAMP6において遺伝子発現量が低くなる傾向が認められた.また,COLとLH2間およびALPとLH1間で遺伝子発現の高い相関性が認められた.COL, ALPおよびLH2の遺伝子発現量は,大腿骨に比べ下顎骨で高かった.これらの結果から,本研究で行った骨髄におけるLHの遺伝子発現のパターンを検証することは骨質を鋭敏に検証できる可能性があり,さらなる検証を重ねることにより,ヒト顎骨骨質の診断法の確立が可能となる可能性が示された.

Report

(3 results)
  • 2003 Annual Research Report
  • 2002 Annual Research Report
  • 2001 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] 後藤洋介, 松浦尚志, 大郷友規, 都築尊, 蔵本茂禎, 羽生真也, 今村英之, 他3名: "下顎骨骨髄におけるリジルハイドロキシラーゼ2とアルカリフォスファターゼの高い遺伝子発現"日本補綴歯科学会雑誌. 47・110. 58 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 長島義之, 松浦尚志, 椿賢, 山本勝己, 大郷友則, 城戸寛史, 後藤洋介, 内村朋恵, 佐藤博信, 松浦正朗: "マウス顎骨骨髄からの骨代謝遺伝子発現の定量-低分子量プロテオグリカンでの検討-"第32回日本口腔インプラント学会総会・学術大会抄録集. 32. 53 (2002)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] 松浦尚志, 都築尊, 城戸寛史, 松浦正朗, 佐藤博信, 他6名: "インプラント術前レントゲン撮影像での下顎管の抽出状態とそれに影響する宿主因子"日本補綴歯科学会雑誌. 45・106. 130-130 (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report

URL: 

Published: 2001-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi