• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

協奏機能型不斉触媒を駆使するアジスロマイシンの効率的不斉全合成

Research Project

Project/Area Number 13F03518
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section外国
Research Field Chemical pharmacy
Research InstitutionMicrobial Chemistry Research Foundation

Principal Investigator

柴崎 正勝 (2014-2015)  公益財団法人微生物化学研究会, 微生物化学研究所, 所長 (30112767)

柴﨑 正勝 (2013)  公益財団法人微生物化学研究会, 微生物化学研究所, 所長

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) GANESH VENKATARAMAN  公益財団法人微生物化学研究会, 微生物化学研究所, 外国人特別研究員
GANESH Venkataraman  公益財団法人微生物化学研究会, 微生物化学研究所有機合成研究部, 外国人特別研究員
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2015)
Budget Amount *help
¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,300,000)
Fiscal Year 2015: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2014: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2013: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Keywords不剤触媒反応 / アリルシアニド / 不斉触媒反応 / アルキルニトリル / 不斉合成 / 3級アルコール / ニトリル
Outline of Annual Research Achievements

前年度から引き続き、アルキルニトリルを求核剤前駆体とする触媒的不斉炭素-炭素結合形成反応開発を行った。アルキルニトリルは、通常溶媒として利用されるほどの低反応性化合物であり、その触媒的活性化には困難を伴う。ニトリル官能基のソフトLewis塩基性に着目し、適切なLewis酸触媒とブレンステッド塩基を組み合わせた協奏機能型触媒系を構築することで、活性シアノカルバニオンの触媒的系中発生を可能にする触媒系を中心に検討を進めた。前年度に[Rh(cod)(OMe)]2と電子豊富配位子であるN-ヘテロサイクリックカルベン(NHC)から成る触媒系がラセミ反応系でアルキルニトリルの脱プロトン化とアルデヒドへの直截付加反応を促進することを見出したが、立体選択性は最高68% eeに留まっていた。今年度はよりσドナー性の高いPCPピンサー型配位子を有する種々の金属錯体を適用し反応条件を種々検討したが、Rh/NHC系を越える触媒活性は見られなかった。NHC系配位子でσドナー性の高い配位子を探索し、1,2,3-トリアゾール系NHCを有するRh, Ir錯体が良好な触媒活性を示すことがわかった。1,2,3-トリアゾール系NHCはアジドとアルキンのクリック反応により共通中間体から網羅的に構築可能で、高い立体選択性を発現する不斉配位子設計と検討を迅速化できるため、今後の継続的研究に向けて価値ある知見が得られた考えている。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(3 results)
  • 2015 Annual Research Report
  • 2014 Annual Research Report
  • 2013 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Direct Catalytic Addition of Alkylnitriles to Aldehydes by Transition Metal/NHC Complexes2014

    • Author(s)
      Sureshkumar Deverajulu, Ganesh Venkataraman, Naoya Kumagai, Masakatsu Shibasaki,
    • Journal Title

      Chem. Eur. J.

      Volume: 20 Issue: 48 Pages: 15723-15726

    • DOI

      10.1002/chem.201404808

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Enantioselective Cyanoalkylation of Aldehydes using Rh(I)/NHC Catalyzed Activation of Alkylnitriles2015

    • Author(s)
      Sureshkumar Devarajulu, Venkataraman Ganesh, 熊谷 直哉, 柴﨑 正勝,
    • Organizer
      日本薬学会第135年会
    • Place of Presentation
      神戸学院大学B号館2F B217
    • Year and Date
      2015-03-26
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Remarks] 公益財団法人微生物化学研究会

    • URL

      http://www.bikaken.or.jp/

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Remarks] 公益財団法人微生物化学研究会 微生物化学研究所 有機合成研究部 柴﨑研究室

    • URL

      http://www.bikaken.or.jp/research/group/shibasaki/shibasaki-lab/index.html

    • Related Report
      2013 Annual Research Report

URL: 

Published: 2014-01-29   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi