• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

回転球面上の乱流からのパターン形成に関する理論の構築

Research Project

Project/Area Number 13J00465
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Meteorology/Physical oceanography/Hydrology
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

齋藤 泉  京都大学, 理学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2015)
Budget Amount *help
¥2,700,000 (Direct Cost: ¥2,700,000)
Fiscal Year 2015: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2014: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2013: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywords木星 / 東西ジェット / 準保存量 / 乱流 / 赤道西風 / 球流体力学 / 準地衡方程式 / ゾノストロフィー / 回転球面 / 浅水方程式系 / 赤道ジェット
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、大気や海洋における大規模な準二次元的流体運動を記述する方程式において、木星で観測されるような帯状構造(緯度方向に交互に並ぶ卓越した東西ジェット)が現れるメカニズムを明らかにすることであった。本研究が着目したのは、上記の流体運動を記述する単純な二次元の方程式である「準地衡渦度方程式」において、近年発見された「ゾノストロフィー」という準保存量である。この保存量の保存性によって、準地衡渦度方程式に支配される乱流からの帯状構造の形成を説明できることが、先行研究によって証明されていた。
本研究は、準地衡渦度方程式のような二次元平面上の方程式だけでなく、回転球面上の方程式にもゾノストロフィーのような準保存量が存在すると考えた。そこで、本研究が以前に開発した、準保存量を最小化問題を解くことによって数値的に求める手法を、球面上の準二次元的な流体運動を記述する方程式である「回転球面上の非発散渦度方程式」に応用し、ゾノストロフィーに対応する準保存量を導出することに成功した。この準保存量は、エネルギーにある重みをかけた量として定義され、その重み係数は、波数空間において等値線が翼形になるような分布をしている。このような分布によって帯状構造の形成にいたるエネルギーの分布の変化を説明することができる。回転球面上の非発散渦度方程式の減衰性乱流シミュレーションを行うことで、導出した準保存量の保存性を確かめた。準保存量は、惑星回転が十分に大きく、帯状構造が現れる場合に良く保存していた。昨年度末に英文雑誌に提出していた以上の研究成果は、受理され掲載された。
また研究最終年度である本年度は、これまで得られた知見を博士論文にまとめる作業に取り組んだ.

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(3 results)
  • 2015 Annual Research Report
  • 2014 Annual Research Report
  • 2013 Annual Research Report
  • Research Products

    (13 results)

All 2016 2015 2014 2013

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] On a Quasi-Invariant Associated with the Emergence of Anisotropy in Two-Dimensional Turbulence on a Rotating Sphere2016

    • Author(s)
      I. Saito and K. Ishioka
    • Journal Title

      Journal of the Meteorological Society of Japan. Ser. II

      Volume: 94 Issue: 1 Pages: 25-39

    • DOI

      10.2151/jmsj.2016-002

    • NAID

      130005131465

    • ISSN
      0026-1165, 2186-9057
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Mechanism for the formation of equatorial superrotation in forced shallow-water turbulence with Newtonian cooling2015

    • Author(s)
      Izumi Saito and Keiichi Ishioka
    • Journal Title

      Journal of the Atmospheric Sciences

      Volume: 72 Issue: 4 Pages: 1466-1483

    • DOI

      10.1175/jas-d-14-0235.1

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] A Procedure to Find a Discrete Counterpart of a Quasi-Invariant for Two-Dimensional Beta-Plane Turbulence2014

    • Author(s)
      Izumi Saito and Keiichi Ishioka
    • Journal Title

      Theoretical and Applied Mechanics Japan

      Volume: 62 Issue: 0 Pages: 13-30

    • DOI

      10.11345/nctam.62.13

    • NAID

      130004463858

    • ISSN
      1348-0693, 1349-4244
    • Related Report
      2014 Annual Research Report 2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Angular distribution of energy spectrum in two-dimensional β-plane turbulence in the long-wave limit2013

    • Author(s)
      I. Saito and K. Ishioka
    • Journal Title

      Physics of Fluids

      Volume: 25 Issue: 7 Pages: 7602-7602

    • DOI

      10.1063/1.4813808

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ニュートン冷却を散逸過程とする強制浅水乱流における赤道西風形成のメカニズムについて2015

    • Author(s)
      齋藤泉, 石岡圭一
    • Organizer
      日本流体力学会年会2015
    • Place of Presentation
      東京工業大学(東京都)
    • Year and Date
      2015-09-26
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] ニュートン冷却を散逸過程とする強制浅水乱流における赤道西風形成のメカニズムについて2015

    • Author(s)
      齋藤泉, 石岡圭一
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合
    • Place of Presentation
      幕張メッセ国際会議場(千葉市)
    • Year and Date
      2015-05-25
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] ニュートン冷却を散逸過程とする強制浅水乱流における赤道西風形成のメカニズムについて2015

    • Author(s)
      齋藤泉, 石岡圭一
    • Organizer
      日本気象学会2015春季大会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • Year and Date
      2015-05-23
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 長波極限の2 次元ベータ平面乱流におけるエネルギースペクトルの非等方的な分布について2014

    • Author(s)
      齋藤泉、石岡圭一
    • Organizer
      非線型波動現象のメカニズムと数理
    • Place of Presentation
      京都大学(京都)
    • Year and Date
      2014-10-16
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] Mechanism for formation of equatorial superrotation in forced shallow-water turbulence with Newtonian cooling2014

    • Author(s)
      齋藤泉、石岡圭一
    • Organizer
      Summer school on the Fluid Dynamics of Sustainability and the Environment
    • Place of Presentation
      ケンブリッジ大学(英国、ケンブリッジ)
    • Year and Date
      2014-09-01
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] Angular distribution of energy spectrum in two-dimwnsionaol β-plane turbulence in the long-wave limit2014

    • Author(s)
      Izumi Saito
    • Organizer
      Eddy-Mean-Flow Interaction in Fluids
    • Place of Presentation
      カリフォルニア州・サンタバーバラ(米国)
    • Year and Date
      2014-03-24
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 長波極限の2次元ベータ平面乱流におけるエネルギースペクトルの非等方的な分布について2013

    • Author(s)
      齋藤 泉
    • Organizer
      日本気象学会2013年度秋季大会
    • Place of Presentation
      北海道
    • Year and Date
      2013-11-19
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] Angular distribution of energy spectrum in two-dimwnsionaol β-plane turbulence in the long-wave limit2013

    • Author(s)
      Izumi Saito
    • Organizer
      RIMS International Conference on Zonal Flows in Geophysical and Astrophysical Fluids
    • Place of Presentation
      カリフォルニア州サンタバーバラ(米国)
    • Year and Date
      2013-11-19
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 長波極限の2次元ベータ平面乱流におけるエネルギースペクトルの非等方的な分布について2013

    • Author(s)
      齋藤 泉
    • Organizer
      日本気象学会2013年度秋季大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2013-09-12
    • Related Report
      2013 Annual Research Report

URL: 

Published: 2014-01-29   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi