• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

対向型高温超伝導バルク磁石を用いたマウス用MRIシステムの開発

Research Project

Project/Area Number 13J00490
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Applied physics, general
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

玉田 大輝  筑波大学, 大学院 数理物質科学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2013 – 2014
Project Status Completed (Fiscal Year 2014)
Budget Amount *help
¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Fiscal Year 2014: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2013: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywords高温超伝導バルク磁石 / 磁気共鳴 / MRI / 高温超伝導体 / マイスナー効果 / 圧縮センシング
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題の目的は, 高温超伝導バルク磁石を対向型に配置することにって, マウス等の小動物を撮像することが可能な広い撮像領域を持ったMRIシステムを開発することである.
磁石は, 直径60mmのバルク体を対向型に配置(ギャップ4.5cm)することで開発した. ガウスメータを用いて着磁した対向型磁石の磁場分布を計測した結果, 評価領域内(1.5cm立法)で5000ppmを超えることが明らかになった.
次に, 均一かつ広い静磁場均一領域を得るために, 円筒型のバルク磁石を採用し, MRIを用いた着磁過程評価手法を開発した. その結果, バルク磁石の着磁過程のうち, 減磁過程における磁場分布の変化が極めて大きいことがわかった. さらに, バルク磁石の温度が転移温度以下になったとき, バルク磁石内部に設置されている勾配磁場コイルの電流効率がマイスナー効果によって, 大幅に低下することも判明した.
マイスナー効果による影響を小さくするために, コイルと超伝導体間の距離を大きくした構造を持ったバルク磁石を採用した. さらに, 静磁場均一性を向上させるために, 有限差分法を用いてマイスナー効果を考慮した単層シムコイル設計手法を開発した. 開発したシムコイルを用いることによって, 静磁場均一性・均一領域は, 大幅に改善し, マウス胎児(高さ10mm)の高分解能撮像(50mm立法)に成功した.
また, 圧縮センシング技術を用いた撮像シーケンスを用いることによって, マイクロイメージングにおける撮像時間を大幅に短縮することに成功した.

Research Progress Status

本研究課題は平成26年度が最終年度のため, 記入しない.

Strategy for Future Research Activity

本研究課題は平成26年度が最終年度のため, 記入しない.

Report

(2 results)
  • 2014 Annual Research Report
  • 2013 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2014 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Two-dimensional Compressed Sensing using the Cross-sampling Approach for Low-field MRI Systems2014

    • Author(s)
      Daiki Tamada, Katsumi Kose
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Medical Imaging

      Volume: 33 Issue: 9 Pages: 1905-1912

    • DOI

      10.1109/tmi.2014.2326864

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] xperimental evaluation of the magnetization process in a high Tc bulk superconducting magnet using magnetic resonance imaging2013

    • Author(s)
      Daiki Tamada, Takashi Nakamura, Yoshitaka Itoh, Katsumi Kose
    • Journal Title

      Physica C : Superconductivity

      Volume: 492 Pages: 174-177

    • DOI

      10.1016/j.physc.2013.06.016

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] k-space power distributionを用いたCompressed Sensingサンプリング最適化手法の検討2014

    • Author(s)
      玉田大輝, 巨瀬勝美
    • Organizer
      第42回日本磁気共鳴医学会大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2014-09-19
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] Compressed Sensing とL1-SPIRiTを用いた腹部3DGREイメージング2014

    • Author(s)
      玉田大輝, 巨瀬勝美, 若山哲也, 森阪裕之, 市川新太郎, 佐野勝廣, 市川智章, 本杉宇太郎
    • Organizer
      第42回日本磁気共鳴医学会大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2014-09-19
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 高次の静磁場不均一性を考慮したSelf-Calibrated Compressed Sensingアルゴリズムの開発2014

    • Author(s)
      玉田大輝, 巨瀬勝美
    • Organizer
      第42回日本磁気共鳴医学会大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2014-09-19
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 高温超伝導バルク磁石におけるマイスナー効果を考慮した勾配磁場コイルの開発2014

    • Author(s)
      玉田大輝, 仲村高志, 巨瀬勝美
    • Organizer
      第18回NMRマイクロイメージング研究会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      2014-08-12
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] New magnet for NMR/MR : a high-Tc superconducting bulk magnet2014

    • Author(s)
      Daiki Tamada
    • Organizer
      NMR2
    • Place of Presentation
      Albuquerque, NM, USA
    • Year and Date
      2014-05-03
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Invited

URL: 

Published: 2014-01-29   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi