• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

逆遺伝学的手法に基づく脊索動物ホヤの卵後極に局在する母性mRNAの局在機構の解明

Research Project

Project/Area Number 13J00554
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Developmental biology
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

飯塚 貴子  筑波大学, 生命環境系, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2014)
Budget Amount *help
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 2014: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2013: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Keywordsカタユウレイボヤ / RNA binding protein / MASK法 / 局在母性mRNA / RNA結合タンパク質 / 母性ノックダウン系統 / Y-Boxタンパク質
Outline of Annual Research Achievements

初期発生における細胞分化や運命決定は母性因子による制御を受けている。そのため、母性因子機能の理解が初期発生機構の解明に必須である。私はカタユウレイボヤ卵において、将来の後方を形成する領域に特異的に局在する母性mRNAに着目し、その局在機構の解明を進めている。具体的には、母性mRNAを特異的に発現抑制する遺伝子組換え系統作製の技術(MASK法)を利用して、母性mRNAの局在機構を制御するRNA結合タンパク質の同定を進めている。
前年度に選出した4種の遺伝子の発現抑制系統を作成した。そのうちの2種の遺伝子、Ci-HNRNPDとCi-RBM15/19の発現抑制系統から卵が得た。その卵でin situ hybridization法を用いて局在母性mRNAの発現パターンを検証した。その結果、これらの2系統ではCi-POPK1とCi-pem3 mRNAの卵の後方への局在が失われたが、その一方で卵全体での発現には顕著な変化が生じなかった。このことから、Ci-HNRNPD遺伝子とCi-RBM15/19遺伝子はCi-POPK1及びCi-pem3 mRNAの局在機構に関与している可能性が高いが、その発現機構には影響したいことを解明した。
前年度に引き続き、MASK法において母性mRNAの発現抑制が生じるメカニズムを検証した。母性因子の一種であるCi-NutとCi-pem mRNAの発現抑制系統の卵巣で作られるsmall RNAの発現比較を、RNA seq法により行った。その結果、Ci-NutとCi-pemの発現抑制系統のどちらも5’UTR及び、その付近のターゲットのプロモーター領域由来のアンチセンスsmall RNAが顕著に多く作られていた。ことからこの5’UTR及び、その近辺から作られるアンチセンスsmall RNAが母性mRNAの発現抑制を引き起こしている可能性が極めて高いことを解明した。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2014 Annual Research Report
  • 2013 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All 2014 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Transposon-mediated targeted and specific knockdown of maternally expressed transcripts in the ascidian Ciona intestinalis2014

    • Author(s)
      Takako Iitsuka, Kaoru Mita, Akiko Hozumi, Mayuko Hamada, Nori Satoh and Yasunori Sasakura
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 4 Issue: 1 Pages: 5050-5050

    • DOI

      10.1038/srep05050

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] カタユウレイボヤ卵を用いた母性mRNAの新規発現抑制系の開発2013

    • Author(s)
      飯塚 貴子
    • Organizer
      第36回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • Related Report
      2013 Annual Research Report

URL: 

Published: 2014-01-29   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi