Research Project
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
1、目的サイトメガロウイルス感染マウスにおけるミエロイド系免疫細胞の応答を解析した結果、炎症性単球に相当するサブセットの腹腔での増加を認めた。また、免疫受容体DNAM-1 のリガンドであるCD112, CD155は肝臓の細胞で特に強く発現することが分かっている。このことより炎症性単球上のDNAM-1が肝炎における免疫応答に関与するのではないかと考え、炎症性単球上のDNAM-1の発現と機能を解析した。2、結果マウスおよびヒト末梢血中の単球の2つのサブセットである炎症性単球とパトローリング単球におけるDNAM-1の発現をフローサイトメトリーにて調べた。その結果、DNAM-1は炎症性単球に強く発現していたのに対しパトローリング単球にはほとんど発現していなかった。次に炎症性単球の接着能にDNAM-1とそのリガンドであるCD155の相互作用が関与するかを調べるため、野生型マウスおよびDNAM-1遺伝子欠損マウスの末梢血より炎症性単球を単離し、CD155を強制発現させた細胞への接着能を比較した。その結果、DNAM-1遺伝子欠損マウス由来の炎症性単球は野生型マウス由来の炎症性単球に比較してCD155強制発現細胞への接着能が減弱していた。さらに、炎症性単球のCD155強制発現細胞への接着はDNAM-1とCD155との相互作用を阻害する抗DNAM-1抗体によって阻害された。これらのことより炎症性単球上のDNAM-1はCD155を介して細胞接着に関与することが示された。以上の結果より、炎症性単球上のDNAM-1の発現が進化的に保存されていること、またDNAM-1は炎症性単球上で接着分子として機能することが明らかとなった。
27年度が最終年度であるため、記入しない。
All 2016 2015 2014 2013
All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results, Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)
Mol Immunol
Volume: 69 Pages: 70-76
10.1016/j.molimm.2015.11.009
120007129692
公益財団法人金原一郎記念医学医療振興財団「生体の科学」
Volume: 64(5) Pages: 454-455