Research Project
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
彗星塵には普遍的にGEMS(glass with embedded metal and sulfides)という、100 nm程度の非晶質珪酸塩微粒子が含まれている。GEMSは初期太陽系にありふれた物質と考えられているため、初期太陽系内の物質進化を考える上では鍵となる物質である。本研究では、その形成過程・起源に制限を与えることを目的として、凝縮実験によるGEMSの再現を目指している。本年度では(1)多成分系での凝縮実験とその生成物の3次元観察および組織評価、(2)天然試料(GEMS)の3次元観察と組織・形状評価、(3) GEMS形成・起源モデルの構築を行った。(2)は当初の計画には含まれていなかったが、凝縮実験が想定よりも進展したので、研究目標であるGEMSの形成過程にさらに制約を加えるためおこなわれた。GEMSの3次元観察はこれまでおこなわれておらず、電子線トモグラフィーと2次元の元素像を組み合わせることにより、鉱物の3次元分布をはじめて得ることに成功した。更に集束イオンビーム(FIB)を用いた試料加工とTEMホルダーの改良を行い、完全トモグラフィー撮影にも成功した。その結果、GEMSと凝縮実験生成物の組織が3次元的によく一致すること(金属鉄・硫化鉄の空間分布、粒子サイズ)を確認し、GEMSが高温ガスから凝縮しうることを結論づけるとともに、GEMSの生成・進化の新しいモデルを提案した。
26年度が最終年度であるため、記入しない。
All 2015 2014 2013 Other
All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 7 results, Acknowledgement Compliant: 1 results, Open Access: 1 results) Presentation (12 results) Remarks (1 results)
Meteoritics & Planetary Science
Volume: 50 Issue: 2 Pages: 243-254
10.1111/maps.12418
Volume: 49 Issue: 7 Pages: 1186-1201
10.1111/maps.12322
Volume: 49 Issue: 7 Pages: 1305-1314
10.1111/maps.12333
The Astrophysical Journal
Volume: 792 Issue: 2 Pages: 136-144
10.1088/0004-637x/792/2/136
Microscopy
Volume: 63 Issue: suppl 1 Pages: i24-i25
10.1093/jmicro/dfu055
Meteor. & Planet. Sci.
Volume: 49 Issue: 2 Pages: 172-187
10.1111/maps.12177
Meteor. & Planet. Sci
Volume: 49 Issue: 2 Pages: 188-214
10.1111/maps.12111
Geochemi. Cosmochemi. Acta
Volume: 116 Pages: 5-16
10.1016/j.gca.2012.11.036
http://www.kueps.kyoto-u.ac.jp/~web-min/