• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

感情労働におけるストレスの生理学的検討

Research Project

Project/Area Number 13J01083
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Social psychology
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

中川 紗江  同志社大学, 心理学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2014)
Budget Amount *help
¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2014: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2013: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Keywords感情労働 / 生理反応 / 感情的不協和 / 怒り表出性 / 心臓血管系反応 / ロールプレイ
Outline of Annual Research Achievements

申請者は,感情労働によって喚起される即時的な心臓血管系反応の賦活が,労働という日常的かつ不可避な枠組みの中で慢性化することにより抑うつやバーンアウトなどの有害な症候に繋がると考えており,本研究では,感情労働によって喚起される生理反応パターンおよびその持続性を,ロールプレイ実験などを通して明らかにすることを目的としている。またそれと同時に,感情労働従事者の性格特性が生理反応の賦活に及ぼす影響を調べることも目的とした。
平成26年度の研究実績の概要としては,2014年5月に,飲食店における接客サービス業従事者を対象としたインターネット調査を実施した。調査手続きとしては,飲食店において主に接客サービスに従事している成人206名に感情労働行動尺度および怒り表出性尺度に回答を求めた。その結果,感情労働行動尺度の下位尺度である感情の不協和と怒り抑制傾向との間に関連が認められた。この怒り抑制傾向は血圧や心拍の上昇との関連性も示唆されているため,怒り抑制傾向が強い従業員ほど,感情的不協和と同時に即時的な賦活も生じる可能性が示唆された。したがって,感情労働におけるストレスを生理学的に検討する上で,従業員の性格特性も考慮する必要性があることを示唆する非常に重要な知見が示されたと考えられる。なお,この研究結果は2014年11月の国内学会において口頭発表した。また,この研究結果をふまえ,2014年12月から2015年1月にかけて,飲食店における接客サービス業に従事した経験のある大学生を対象に,性格特性と感情労働,および精神的健康の関連についての質問紙調査を行い,現在結果を分析中である。また同時に,コールセンターを模したロールプレイを行うことによって,声を通しての感情労働場面を再現し,感情的不協和の生起と生理反応の変化を調べる研究も計画中である。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2014 Annual Research Report
  • 2013 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2014 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Effects of Differences in Subjective Emotions and the Required Facial Expressions on the Physiological Responses2013

    • Author(s)
      中川紗江, 鈴木直人
    • Journal Title

      Japanese Journal of Physiological Psychology and Psychophysiology

      Volume: 31 Issue: 3 Pages: 181-191

    • DOI

      10.5674/jjppp.1308oa

    • NAID

      130004555732

    • ISSN
      0289-2405, 2185-551X
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 飲食店における接客サービス業従事者の感情労働と性格特性の関連 ―怒り表出性に着目して―2014

    • Author(s)
      中川紗江
    • Organizer
      関西心理学会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学
    • Year and Date
      2014-11-09
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 対人場面における聞き手の態度が話し手の生理反応に及ぼす影響2014

    • Author(s)
      中川紗江
    • Organizer
      日本感情心理学会
    • Place of Presentation
      宇都宮大学
    • Year and Date
      2014-05-31 – 2014-06-01
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] The effect of emotional dissonance of emotional labor role-playing on physiological responses.2013

    • Author(s)
      Sae NAKAGAWA, Naoto SUZUKI
    • Organizer
      International Society for Research on Emotion
    • Place of Presentation
      Berkeley Univ., San Francisco
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 感情労働のシミュレーションが生理反応に及ぼす影響-ロールプレイ技法を用いて-2013

    • Author(s)
      中川紗江, 鈴木直人
    • Organizer
      日本心理学会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンターほか(北海道札幌市)
    • Related Report
      2013 Annual Research Report

URL: 

Published: 2014-01-29   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi