Project/Area Number |
13J01083
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 国内 |
Research Field |
Social psychology
|
Research Institution | Doshisha University |
Principal Investigator |
中川 紗江 同志社大学, 心理学研究科, 特別研究員(DC2)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2014)
|
Budget Amount *help |
¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2014: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2013: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
|
Keywords | 感情労働 / 生理反応 / 感情的不協和 / 怒り表出性 / 心臓血管系反応 / ロールプレイ |
Outline of Annual Research Achievements |
申請者は,感情労働によって喚起される即時的な心臓血管系反応の賦活が,労働という日常的かつ不可避な枠組みの中で慢性化することにより抑うつやバーンアウトなどの有害な症候に繋がると考えており,本研究では,感情労働によって喚起される生理反応パターンおよびその持続性を,ロールプレイ実験などを通して明らかにすることを目的としている。またそれと同時に,感情労働従事者の性格特性が生理反応の賦活に及ぼす影響を調べることも目的とした。 平成26年度の研究実績の概要としては,2014年5月に,飲食店における接客サービス業従事者を対象としたインターネット調査を実施した。調査手続きとしては,飲食店において主に接客サービスに従事している成人206名に感情労働行動尺度および怒り表出性尺度に回答を求めた。その結果,感情労働行動尺度の下位尺度である感情の不協和と怒り抑制傾向との間に関連が認められた。この怒り抑制傾向は血圧や心拍の上昇との関連性も示唆されているため,怒り抑制傾向が強い従業員ほど,感情的不協和と同時に即時的な賦活も生じる可能性が示唆された。したがって,感情労働におけるストレスを生理学的に検討する上で,従業員の性格特性も考慮する必要性があることを示唆する非常に重要な知見が示されたと考えられる。なお,この研究結果は2014年11月の国内学会において口頭発表した。また,この研究結果をふまえ,2014年12月から2015年1月にかけて,飲食店における接客サービス業に従事した経験のある大学生を対象に,性格特性と感情労働,および精神的健康の関連についての質問紙調査を行い,現在結果を分析中である。また同時に,コールセンターを模したロールプレイを行うことによって,声を通しての感情労働場面を再現し,感情的不協和の生起と生理反応の変化を調べる研究も計画中である。
|
Research Progress Status |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Report
(2 results)
Research Products
(5 results)