アマドリ転位反応および無保護糖活性化法を活用する蛋白質への化学酵素的糖鎖導入法
Project/Area Number |
13J02811
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 国内 |
Research Field |
Polymer chemistry
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
吉田 尚生 東北大学, 特別研究員(DC2)
|
Project Period (FY) |
2013 – 2015-03-31
|
Project Status |
Declined (Fiscal Year 2014)
|
Budget Amount *help |
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 2014: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2013: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
|
Keywords | アマドリ転位反応 / 酵素的配糖化 / 糖オキサゾリン化 / 活性化糖 / 無保護糖 / 糖タンパク質 |
Research Abstract |
タンパク質への化学酵素法による糖鎖導入法の開発を目的とし、1)配列特異性解明のためのペプチドマッピング、2)糖化位置異性体の効率的な分離法の開発、3)糖化反応に対する緩衝液の影響、4)糖化物に対する酵素的配糖化反応の検討を行った。 1)配列特異性解明のためのペプチドマッピング タンパク質上の塘化位置の配列特異性を解明するために、ペプチドマッピングを行った。MALDI-TOF MS解析によりいくつかの断片の同定はできたが、糖化が最も進行すると予想されるペプチド断片のMS解析による検出ができず、配列特異性の解明には至らなかった。 2)糖化位置異性体の効率的な分離法の開発 椿化位置異性体を分離するために、ホウ酸溶液を用いる陽イオン交換クロマトグラフィーを利用したところ、いくつかの異性体の分離が可能になった。しかし、上述のように位置異性体の構造は未解明である。 3)糖化反応に対する緩衝液の影響 ホウ酸緩衝液を用いて糖化反応を行ったところ、糖化反応がほとんどしない糖と導入率が向上する糖があることが明らかになった。これは、条件次第で糖化反応の制御が可能であることを意味する。 4)糖化物に対する酵素的配糖化反応 分離した糖化タンパク質の一つに酵素的糖化反応を行ったところ、所望の糖タンパク質を得ることはできなかった。このことにより、酵素的配糖化反応においては、糖化された部位によっては糖受容体化を達成することは困難であると推定できる。また、非特異的な糖化反応も起きていたことから、糖化されやすい部位においては、活性化糖が非酵素的にタンパク質表面で共有結合形成が起こりうる可能性が示唆された。 以上、必ずしも当初の計画通りの成果は得られなかったものの、糖化反応に関する新しい知見が得られたことから、今後はこれら知見を元に複合糖質合成条件の最適化を図る。
|
Strategy for Future Research Activity |
(抄録なし)
|
Report
(1 results)
Research Products
(3 results)