• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

コア数と動作周波数の動的変更によるメニーコア・プロセッサ性能向上手法の提案

Research Project

Project/Area Number 13J02888
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Computer system/Network
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

今村 智史  九州大学, システム情報科学府, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2015)
Budget Amount *help
¥2,700,000 (Direct Cost: ¥2,700,000)
Fiscal Year 2015: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2014: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2013: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywordsメニーコア・サーバシステム / 並列アプリケーション / グラフ解析アプリケーション / メモリシステム / Row-buffer / 電力効率 / メニーコアサーバシステム / パワーキャッピング / NUMA アーキテクチャ / DVFS / スレッドアロケーション / メニーコア・システム / 消費電力制約 / NUMAアーキテクチャ / 動作周波数
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、サーバシステムにおけるアプリケーション実行時の電力効率を最大化することである。具体的には、数十個のプロセッサ・コアを搭載したメニーコア・サーバシステムにおいて、並列アプリケーションを実行する際の性能向上および消費電力の削減を目指している。サーバシステムの性能と消費電力は、演算を行うプロセッサとデータを格納するメモリシステムの性能と消費電力に大きく左右されるため、本研究の目的を達成するためにはその両方を考慮した電力効率最適化手法が必要不可欠である。 去年度までは、並列アプリケーションの特性に応じたハードウェア資源の管理手法を提案してきた。

本年度は、並列アプリケーションの実装に着目し、特に近年ソーシャルネットワークサービスや交通管理サービス等に広く応用されるグラフ解析アプリケーションの実装に焦点を当てた。このアプリケーションは莫大な量のデータに対する解析を行うため、数百から数千ギガバイトのメインメモリを必要とする。そのため、メインメモリの性能と消費電力がより重要となる。本研究では、マルチコア・シミュレータとメインメモリ・シミュレータを用いてグラフ解析アプリケーションのメモリアクセスパターン解析を行った。その結果、メインメモリのバンク並列性は効率的に利用されているものの、そのメモリアクセスのほとんどは row-buffer ミスおよびコンフリクトであることが明らかになった。つまり、メモリアクセスが row-buffer ヒットとなる場合に比べ、メモリアクセスにより長い時間を要し、より多くの電力を消費しているということが分かった。そこで、現在、該当アプリケーションのアルゴリズムとデータ構造を分析し、メモリアクセスを row-buffer ヒットとすることで性能向上および消費電力削減を狙うメインメモリ上でのデータ配置を検討している。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(3 results)
  • 2015 Annual Research Report
  • 2014 Annual Research Report
  • 2013 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All 2014 2013 Other

All Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] Power-Capped DVFS and Thread Allocation with ANN Models on Modern NUMA Systems2014

    • Author(s)
      今村智史
    • Organizer
      The 32nd International Conference on Computer Design
    • Place of Presentation
      韓国 ソウル
    • Year and Date
      2014-10-21
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] Power-Performance Optimisation through Dynamic Core and Frequency Scaling on Manycores2013

    • Author(s)
      Satoshi Imamura
    • Organizer
      International Symposium on Expertise in Sustainable Society
    • Place of Presentation
      Lisburn, UK
    • Year and Date
      2013-06-04
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Invited
  • [Remarks] 今村智史のホームページ

    • URL

      http://www.c.csce.kyushu-u.ac.jp/~s-imamura/

    • Related Report
      2013 Annual Research Report

URL: 

Published: 2014-01-29   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi