• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

アフリカ農村における女性のライフコースと持続的な就学の可能性

Research Project

Project/Area Number 13J02936
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Area studies
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

有井 晴香  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2014)
Budget Amount *help
¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
Fiscal Year 2014: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2013: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Keywordsアフリカ / 女性 / ライフコース / 学校教育 / 教育開発 / 女子就学 / ジェンダー
Outline of Annual Research Achievements

①現地調査:2014年6月21日~8月9日にエチオピアに渡航し、フィールドワークをおこなった。20代から50代の既婚女性14人に対して就学選択の経験を中心にライフヒストリーを聞き取った。
②研究発表:前年度の調査結果をふまえ、4月のアフリカ教育研究フォーラムと5月のアフリカ学会において口頭発表をおこなった。アフリカ教育研究フォーラムの場ではエチオピア農村における成人の就学状況について現状報告と、就学動機について考察した。今年度おこなった調査をふまえ、11月のアフリカ教育研究フォーラムにおいて口頭発表をおこなった。ひとりの女性教師のライフストーリーに焦点をあて、彼女が自身のライフヒストリーをいかに構築し、書き換えていったのかを分析した。それによって、近年エチオピア農村でみられる社会的変化を描き出すとともに、就学を経験した女性が自己をどのように解釈しようとしているのかについて考察を加えた。本発表には優秀研究発表賞が授与された。
③投稿論文の執筆:これまでにおこなった調査結果をふまえて『アフリカ研究』に「女性の就学選択とライフコース―エチオピア西南部マーレを事例に」と題した論文を投稿した。2015年3月現在、査読中である。本論では、エチオピア西南部マーレの農村において、学齢期を超過しての就学または復学を経験した3人の女性を事例としてとりあげ、それぞれの女性が就学または復学という選択に至る経緯について明らかにした。現行の教育システムと、女性の就学に対する社会的承認と個人の状況的な意志がかみ合い、親密な間柄のなかで関係の調節がおこなわれたことによって、3人の就学は可能となっていたことを明らかにした。継続的な女子教育を達成するためには、固定的なライフサイクルを前提とした単線的な教育開発を考えるのではなく、多様な行動選択を含むライフコースも視野に入れることが重要であることを指摘した。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2014 Annual Research Report
  • 2013 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2014 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] 学校に通う「大人」たち―西南部エチオピア農村における既婚者の就学実践―2014

    • Author(s)
      有井 晴香
    • Journal Title

      アジア教育研究報告

      Volume: 12 Pages: 79-88

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 女性教師のライフヒストリーの書き換え―西南部エチオピア農村における近代化と女性のライフコース2014

    • Author(s)
      有井晴香
    • Organizer
      第14回アフリカ教育研究フォーラム
    • Place of Presentation
      総合地球環境学研究所
    • Year and Date
      2014-10-25
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 出産を待つ家―エチオピア西南部マーレにおける新たなコミュニティ2014

    • Author(s)
      有井晴香
    • Organizer
      第51回アフリカ学会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2014-05-25
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 西南部エチオピア農村における就学動機に関する一考察―既婚学生のライフヒストリーに着目して―2014

    • Author(s)
      有井晴香
    • Organizer
      第13回アフリカ教育研究フォーラム
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2014-04-11
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 復学する「大人」たち―西南部エチオピア農村における中退経験者の事例から―2013

    • Author(s)
      有井 晴香
    • Organizer
      第40回アジア教育研究会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2013-07-26
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 西南部エチオピア農村における既婚女性の就学実践2013

    • Author(s)
      有井 晴香
    • Organizer
      第49回日本比較教育学会
    • Place of Presentation
      上智大学
    • Year and Date
      2013-07-07
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 結婚か学校か―エチオピア西南部マーレにおける既婚女性の就学実践2013

    • Author(s)
      有井 晴香
    • Organizer
      第50会アフリカ学会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2013-05-25
    • Related Report
      2013 Annual Research Report

URL: 

Published: 2014-01-29   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi