• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ウシ心筋FoF1ATP合成酵素の機能する完全複合体の構造解析

Research Project

Project/Area Number 13J05370
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Structural biochemistry
Research InstitutionOsaka University (2014-2017)
University of Hyogo (2013)

Principal Investigator

慈幸 千真理  大阪大学, 蛋白質研究所, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2018-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2017)
Budget Amount *help
¥2,386,364 (Direct Cost: ¥2,112,588、Indirect Cost: ¥273,776)
Fiscal Year 2015: ¥593,182 (Direct Cost: ¥456,294、Indirect Cost: ¥136,888)
Fiscal Year 2014: ¥593,182 (Direct Cost: ¥456,294、Indirect Cost: ¥136,888)
Fiscal Year 2013: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Keywords哺乳動物 / 膜蛋白質複合体 / 三次元結晶化 / 膜蛋白質 / 三次元結晶 / 電子顕微鏡観察
Outline of Annual Research Achievements

FoF1ATP合成酵素の全体構造は非常に不安定なため50年以上にわたる構造研究によっても高分解能で決定されておらず、その反応機構の解明が困難に陥っている。申請者は、人工的な脂質二重膜に再構成させ本酵素を安定化させる二次元結晶化により、世界で初めて脂質二重膜に埋まったその全長の構造解析に成功したが(Jiko et al., eLife, 2015)、分解能が24オングストロームと充分でなかったために反応メカニズムの解明には至らなかった。また、精製過程でイオン交換クロマトグラフィを使用することで膜間ドメインから解離を始めることが我々の単粒子構造解析によって明らかになり、精製された試料の均一性が低いことがわかった。この結果をもとに申請者は、これまで蛋白質に負荷のかからない密度勾配遠心分離法による精製方法の開発に専念し、非常に安定で無傷な本酵素を精製することに成功した。この精製方法で得られたサンプルに対し予備的なクライオ電子顕微鏡顕観察を行ったところ、完全な本酵素の均一な像を確認でき、クライオ電子顕微鏡による高分解能単粒子解析に値する試料調整が可能であることが判明した。本研究では、全体酵素の大量調整を行い、共同研究による単粒子構造解析と申請者自身による三次元結晶化・X線結晶構造解析によりFoF1ATP合成酵素の完全な構造を高分解能で決定し、哺乳動物のプロトン駆動ATP合成過程の全容を解明することを目指している。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(4 results)
  • 2017 Annual Research Report
  • 2016 Annual Research Report
  • 2015 Annual Research Report
  • 2013 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Bovine F1FoATP synthase monomers bend the lipid bilayer in 2D membrane crystals.2015

    • Author(s)
      C. Jiko, K.M. Davies, K.S. Itoh, K. Tani, S. Maeda, D.J. Mills, T. Tsukihara, Y. Fujiyoshi W. Kuehlbrandt and C. Gerle
    • Journal Title

      eLIFE

      Volume: 06119 Pages: 1-36

    • DOI

      10.7554/elife.06119

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Electron crystallography of tomographic volumes.2016

    • Author(s)
      Kazutoshi Tani, Karen Davies, Chimari Jiko, Shintaro Maeda, Kyoko Shinzawa-Itoh, Deryck Mills, Tomitake Tsukihara, Yoshinori Fujiyoshi, Werner Kühlbrandt, Christoph Gerle
    • Organizer
      3DEM Gordon Research Conference
    • Place of Presentation
      Hong Kong University
    • Year and Date
      2016-06-21
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2014-01-29   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi