• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

日本近代木造建築の構法変遷と構造性能に関する研究

Research Project

Project/Area Number 13J07088
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Building structures/materials
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

松本 直之  東京大学, 工学系研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2015)
Budget Amount *help
¥3,200,000 (Direct Cost: ¥3,200,000)
Fiscal Year 2015: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2014: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2013: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywords近代木造建築 / 壁 / 木摺漆喰 / 力学モデル / 要素実験 / せん断剛性 / 構法変遷 / 寸法分析 / 静的加力試験 / 復元力特性 / 石積基礎 / 2011年東北地方太平洋沖地震 / 個別要素法 / 東北 / 旧伊達郡役所
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,近代木造建築構法の変遷を文献・実測調査等に基づいて類型化し,これを構造性能の観点から実験・解析的に検証し,位置づけを行うことを目的としている.
本年度は,前年度までの研究により近代木造建築の中でも主要な耐力要素の一つである壁体の内,代表的な事例であった「木摺漆喰壁」について,追加実験,解析によって構造性能の定量的評価手法を構築した.また,前年度までに実施した近代木造建築の構法分析の結果と併せ,近代木造建築の耐力壁構法の変遷を構造的な観点から検討した.
①木摺漆喰の水平抵抗要素の追加実験:前年度までにその影響を推定した木摺漆喰の水平抵抗要素(釘接合部,木摺空きの漆喰のせん断,漆喰層自体のせん断・圧縮)の追加要素実験を実施し,木摺漆喰壁の水平耐力要素の構造性能に関する定量的なデータを収集・整理した.また,四周の固定など,大壁と異なる特徴を持つ真壁を対象とした実大静的加力試験を実施し,実大壁における挙動を把握した.
③木摺漆喰壁の水平耐力推定モデルの構築:以上の結果をもとに,木摺‐釘接合部のすべり抵抗と,木摺空きの漆喰のせん断性能の評価に基づく力学モデルを作成し,変形初期における漆喰の剛性発現,最大耐力記録後の釘接合部による耐力増加等の特徴的な傾向を再現することが可能となった.しかし,漆喰による剛性発現に関しては,実大試験結果より耐力,剛性共に高く評価されており.これについては,漆喰の材料強度の経時変化や,壁体における漆喰の固定度を考慮した低減手法を検討することで改良可能であると考えている.
④近代木造建築の壁構法の変遷の構造的観点からの再検討:木摺漆喰壁の構成・寸法の変化を上記の解析モデルによって分析し,明治から戦前期にかけて起こった壁構法の構法変遷を構造的な観点から再検討し,位置づけを行った.
また本年度までの結果を次年度に学位論文として提出する予定で執筆を進めている.

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(3 results)
  • 2015 Annual Research Report
  • 2014 Annual Research Report
  • 2013 Annual Research Report
  • Research Products

    (13 results)

All 2015 2014 2013

All Journal Article (7 results) (of which Open Access: 4 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 近代木造建築の外周壁構法に関する研究 その5 木摺下地の寸法と仕様に関する文献調査2015

    • Author(s)
      松本直之,藤田香織
    • Journal Title

      日本建築学会学術講演梗概集(関東)

      Volume: 構造Ⅲ

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 近代木造建築の構法と地震被害に関する研究 平成23年東北地方太平洋沖地震を事例に その1 調査対象とその構法2015

    • Author(s)
      松本直之,藤田香織
    • Journal Title

      日本建築学会関東支部研究報告集

      Volume: 85(1) Pages: 289-292

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 松本直之,藤田香織:近代木造建築の構法と地震被害に関する研究 平成23年東北地方太平洋沖地震を事例に その2 調査結果と分析2015

    • Author(s)
      松本直之,藤田香織
    • Journal Title

      日本建築学会関東支部研究報告集

      Volume: 85(1) Pages: 293-296

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 近代木造建築の外周壁構法に関する研究 その4:旧伊達郡役所の静的増分解析と地震被害との比較検証2014

    • Author(s)
      松本直之,藤田香織
    • Journal Title

      日本建築学会学術講演梗概集(関西)

      Volume: 構造Ⅲ Pages: 131-132

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] BUILDING DAMAGES OF MODERN WOODEN ARCHITECTURES IN JAPAN BY THE 2011 OFF THE PACIFIC COAST OF TOHOKU EARTHQUAKE2014

    • Author(s)
      Naoyuki Matsumoto and Kaori Fujita
    • Journal Title

      16th World Conference on Timber Engineering Final Paper Journal-Building and Structures

      Volume: 1

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Journal Article] 近代木造建築の地震被害に関する研究 -平成23年東北地方太平洋沖地震による振動被害を中心に-2013

    • Author(s)
      松本直之, 藤田香織
    • Journal Title

      2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演梗概集

      Volume: 1巻 Pages: 339-340

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Journal Article] 近代木造建築の構造性能に関する調査・解析的研究 -平成23年東北地方太平洋沖地震による-2013

    • Author(s)
      松本直之
    • Journal Title

      Belca News

      Volume: 145 Pages: 64-71

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 近代木造建築の外周壁構法に関する研究 その5 木摺下地の寸法と仕様に関する文献調査2015

    • Author(s)
      松本直之,藤田香織
    • Organizer
      日本建築学会大会 2015(関東)
    • Place of Presentation
      東海大学湘南キャンパス,神奈川県平塚市
    • Year and Date
      2015-09-06
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 近代木造建築の構法と地震被害に関する研究 平成23年東北地方太平洋沖地震を事例に その1 調査対象とその構法2015

    • Author(s)
      松本直之,藤田香織
    • Organizer
      日本建築学会関東支部 2014年度(第85回)研究発表会
    • Place of Presentation
      日本大学理工学部,東京都千代田区
    • Year and Date
      2015-03-02
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 近代木造建築の構法と地震被害に関する研究 平成23年東北地方太平洋沖地震を事例に その2 調査結果と分析2015

    • Author(s)
      松本直之,藤田香織
    • Organizer
      日本建築学会関東支部 2014年度(第85回)研究発表会
    • Place of Presentation
      日本大学理工学部,東京都千代田区
    • Year and Date
      2015-03-02
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 近代木造建築の外周壁構法に関する研究 その4:旧伊達郡役所の静的増分解析と地震被害との比較検証2014

    • Author(s)
      松本直之,藤田香織
    • Organizer
      日本建築学会大会 2014
    • Place of Presentation
      神戸大学,兵庫県神戸市
    • Year and Date
      2014-09-06
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] BUILDING DAMAGES OF MODERN WOODEN ARCHITECTURES IN JAPAN BY THE 2011 OFF THE PACIFIC COAST OF TOHOKU EARTHQUAKE2014

    • Author(s)
      Naoyuki Matsumoto and Kaori Fujita
    • Organizer
      16th World Conference on Timber Engineering
    • Place of Presentation
      Centre des congres de Quebec, Quebec City, Canada
    • Year and Date
      2014-08-14
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 近代木造建築の地震被害に関する研究 -平成23年東北地方太平洋沖地震による振動被害を中心に-2013

    • Author(s)
      松本直之, 藤田香織
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2013-09-01
    • Related Report
      2013 Annual Research Report

URL: 

Published: 2014-01-29   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi