• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

運動計測情報に基づく人間の日常生活動作認識モデルに関する研究

Research Project

Project/Area Number 14019025
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Science and Engineering
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

森 武俊  東京大学, 大学院・情報学環, 助教授 (20272586)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 知正  東京大学, 大学院・情報理工学系研究科, 教授 (50235371)
中村 衛  東京大学, 大学院・情報理工学系研究科, 助手 (10185803)
Project Period (FY) 2002
Project Status Completed (Fiscal Year 2002)
Budget Amount *help
¥6,000,000 (Direct Cost: ¥6,000,000)
Fiscal Year 2002: ¥6,000,000 (Direct Cost: ¥6,000,000)
Keywords日常生活情報蓄積 / 動作認識 / 計算機記述モデル / 時系列情報処理 / モーションキャプチャ / 運動情報解析 / 人間支援システム
Research Abstract

人の動作の認識は,新たなマンマシンインタフェースとして,あるいは人を支援する目的のため,人の監視用としてなど様々な応用が考えられる.従来の動作認識研究においては,手話やロボットへの明示的な指示など,ある一定の意味を与えられた動作を認識する例が多い.
本研究では,日常的な動作の把握なども視野に入れ,特定の意味を持たない動作を認識対象として選択する.このような動作の認識における「正解」は人による認識結果であるという立場から,人に近い認識結果を得られるような手法を提案し,計算機デスクリプションモデルを開発した.
人の動きの情報をもつモーションキャプチャファイルを入力として,リアルタイムでの認識結果に加え,人の認識により近いと思われるファイル単位で要約された認識結果を出力する.この手法は,人に近い認識を行うために,人により抽出された特徴量の利用,複数動作の同時認識,短い時間単位での認識結果の要約という特徴を持つ.
また,日常生活動作計測データを蓄積してその分析を行なった.さらに,人の動作認識との比較実験を,ヒドンマルコフモデル(HMM)あるいは連続DP(CDP)を用いた手法を実装したものとともに行なって提案手法の有効性を確認した.

Report

(1 results)
  • 2002 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] 佐藤知正, 森武俊, 原田達也: "ロボティックルームの知能---ユービキタス知能---"日本ロボット学会誌. 20・5. 482-486 (2002)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] Taketoshi MORI, Haruhiko Asada, Tadashi Kitamura: "Design and Architecture of a Physiological Digital Human Model"2002 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems. 10. 1271-1277 (2002)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] T.Mori, K.Tsujioka, M.Shimosaka: "Human-like Action Recognition System Using Features Extracted by Human"2002 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems. 10. 1278-1285 (2002)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] Hiroshi NOGUCHI, Taketoshi MORI, T.SATO: "Construction of Network System and First Step of Summarization for Human Daily Action Data in Sensing Room"IEEE Knowledge Media Networking. 7. 17-22 (2002)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] Taketoshi MORI, Haruhiko H.ASADA: "Design and Architecture of an Agent-based Physiological Human Model"BME. 16・8. 46-51 (2002)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report

URL: 

Published: 2002-04-01   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi