• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

新規免疫抑制因子MAY-Iの臓器移植治療への応用とその免疫抑制機序

Research Project

Project/Area Number 14370363
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field General surgery
Research InstitutionDokkyo Medical University

Principal Investigator

内田 広夫  獨協医大, 医学部, 講師 (40275699)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小林 英司  自治医科大学, 医学部, 教授 (00245044)
池田 均  獨協医科大学, 医学部, 教授 (10326928)
Project Period (FY) 2002 – 2005
Project Status Completed (Fiscal Year 2003)
Budget Amount *help
¥7,000,000 (Direct Cost: ¥7,000,000)
Fiscal Year 2003: ¥3,300,000 (Direct Cost: ¥3,300,000)
Fiscal Year 2002: ¥3,700,000 (Direct Cost: ¥3,700,000)
Keywords移植 / 免疫抑制因子 / 免疫抑制剤 / タンパク精製 / 免疫寛容 / 液体クロマトグラフィー
Research Abstract

平成14年度は新規免疫抑制タンパク質MAY-Iを用いて、in vivoおよびin vitroの研究を進めた。ラットMAY-I遺伝子を発現するplasmidをCOS7細胞にトランスフェクションし組換えタンパク質を作製した。10Lの細胞上清から約50μgのタンパク質が精製された。このタンパク質を混合リンパ球試験(MLR)に加えると容量依存性に反応を抑制した。MAY-Iはラットinter-alpha-inhibitory H4P heavy chain(H4P)のC末端を含むfragmentであるため、H4Pの組換えタンパク質とH4PでMAY-Iを含まないp-H4Pの組換えタンパク質を作製、精製してMLRに加えた。するとH4PはMLRを抑制したがp-H4Pは全くMLRを抑制しなかった。これからH4Pのアミノ酸配列の中でもMAY-Iに相当する部位が免疫抑制活性に重要であると考えられた。加えてMAY-IはH4Pと比較して免疫抑制活性が強いため、H4Pが切断されてMAY-Iになることでタンパク質の高次構造に変化がおき、より強力な免疫抑制作用を示しているのではないかと考えられた。大腸菌でも何種類かのplasmidで組換えタンパク質を作製しようとしたが、できなかったため、baculovirusを用いて組換えタンパク質を作製した。精製したタンパク質はMLRを抑制し生理活性を有することを確認した後にラット心移植モデルに投与を行った。現在まで症例数は少ないが心臓の生着を延長することがわかってきた。ヒトMAY-Iのクローニングを行い、同様に組換えタンパク質を作製した。ヒトMAY-IはヒトMLRを抑制した。来年以降は心移植モデルで生着延長効果を確認し、他のin vivoのモデルを用いてMAY-Iの効果を確認したい。さらにその免疫抑制機序を明らかにしたいと考えている。

Report

(1 results)
  • 2002 Annual Research Report
  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 内田広夫: "移植拒絶反応の抑制におけるDonor Specific Transfusion(DST)の作用機序-新規免疫抑制蛋白質MAY-Iの発見-"臨床免疫. 38-5. 563-570 (2002)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report

URL: 

Published: 2002-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi