大規模ネットワークシステムの総合的信頼度向上に関する研究
Project/Area Number |
14608014
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 企画調査 |
Research Field |
社会システム工学
|
Research Institution | Tottori University |
Principal Investigator |
河合 一 鳥取大学, 工学部, 教授 (50026316)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小柳 淳二 鳥取大学, 工学部, 助教授 (90225590)
得能 貢一 鳥取大学, 工学部, 助教授 (40263488)
山田 茂 鳥取大学, 工学部, 教授 (50166708)
木村 光宏 法政大学, 工学部, 助教授 (20263486)
佐藤 毅 鳥取大学, 工学部, 教授 (30304405)
|
Project Period (FY) |
2002
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2002)
|
Budget Amount *help |
¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Fiscal Year 2002: ¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
|
Keywords | ネットワーク / 信頼性 / 保全性 / 最適方策 / 保障 / ソフトウェア |
Research Abstract |
近年の情報化社会において重要な役割を果たしているネットワークシステムの高信頼化について研究をおこなってきた。特に近年問題となるソフトウェアのバグやそれに伴うシステムダウンについて、その防御策に重点をおいて研究をおこなった。 1.ネットワークシステムは複数のサブシステムが結合して動作しており、ひとつの故障が連鎖的に他のシステムの故障を引き起こし、全体のシステムダウンにつながる。このようなシステムの信頼性を取り扱うため、複数ユニットからなるシステムの信頼性について研究し、いくつかのモデルにおいて信頼度を導出した。 2.ソフトウェアのバグについてはその開発段階においてバグを極力抑えるように開発を行う必要があり、そのための開発環境、デバッギング方法の構築が結果的にシステムの高信頼化につながると考え、そのためのシステム作りの研究を行い、よりよりシステム開発に貢献するモデルを作成した。また運用中になんらかの障害をシステム内に蓄積させてシステムダウンを引き起こすタイプのバグについては、どのようなタイミングで蓄積された障害をとりのぞくべきかについて研究した。 3.ネットワーク間のデータフローについては、確実に届くだけでは不十分で、画像や音声を扱う上で、ある時間内にデータが届くことが必要である。このようなシステムを待ち行列モデルを用いることで最適に運用するための政策の導出方法について研究した。 以上のような項目について研究した結果を2回の研究集会(皆生(鳥取)、甲府(山梨))において発表し、活発な質疑応答により、メンバー相互がネットワークシステムに対する様々な問題点について理解を深め合った。いくつかの研究は信頼性評価にとどまらず、さらにどのように保全すべきかについて研究を進めている。
|
Report
(1 results)
Research Products
(4 results)