• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

液体ヘリウム表面の2次元電子によるテラヘルツ電磁波の発振と検知

Research Project

Project/Area Number 14655133
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 電子デバイス・機器工学
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

矢山 英樹  九州大学, 大学院・理学研究院, 助教授 (60166840)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 新井 敏一  京都大学, 低温物質科学研究センター, 助手 (80333318)
Project Period (FY) 2002 – 2004
Project Status Completed (Fiscal Year 2004)
Budget Amount *help
¥3,400,000 (Direct Cost: ¥3,400,000)
Fiscal Year 2004: ¥300,000 (Direct Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2003: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2002: ¥2,500,000 (Direct Cost: ¥2,500,000)
Keywords2次元電子 / テラヘルツ / 低温 / 液体ヘリウム / 電磁波 / 表面電子 / 発振 / 検波 / 2次元電子系 / マイクロ波 / ミリ波 / 発振器 / 検波器
Research Abstract

本年度の研究目的は、液体ヘリウム表面の電子系が低周波の電場で駆動したときに励起状態になっているのかどうかを確認することと、もしそうであれば励起状態から基定状態に遷移する際に電磁波を放出するはずであるからそれを観測するというものである。そこでまず、励起状態になっているのかどうかの確認を、電気伝導の非線型性を調べることで行った。その結果、駆動電圧を大きくしていくと電気伝導度の変化が見出され、ホットエレクトロン状態になりエネルギーの高い励起状態になっている可能性が高いことが分かった。しかし、この原因の他に3次元状態への遷移やリプロンの生成などによる原因も考えられ、まだ確定的でないことは言えない状態である。一方、ボロメータによるテラヘルツ電磁波の観測は、電磁波のエネルギー密度が極めて低いため困難な状態である。たとえは、すべての2次元電子が励起状態から基定状態へ遷移するのに0.1秒かかったとすると、放射のパワーは1pWのオーダーとなる。この程度のパワーによるボロメータの温度上昇は、低周波の測定系から発生する電磁場によってボロメータが受ける温度上昇と同程度またはそれ以上であるため、ノイズに埋もれた微弱信号の観測技術が必要である。実用的な観点からは、電子の表面密度の最大値が流体力学的な不安定性から限られているので、10cm×10cm度の装置では100pW程度のパワーしか得られないという短所があることが分かった。また、この電子系をテラヘルツ電磁波のセンサーとして用いた場合には、液体ヘリウムを含んだキャピティーと導波管などの装置を1K以下の低温にしなければならないという不便さはあるが、量子力学的な検波が可能であるため焦電的な方法に比べてより感度の高い方法になることが明らかになった。

Report

(3 results)
  • 2004 Annual Research Report
  • 2003 Annual Research Report
  • 2002 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All 2005

All Journal Article (2 results)

  • [Journal Article] Spin-polarization effect on electron attachment to atomic hydrogen on liquid belium surface2005

    • Author(s)
      T.Arai, T.Mitsui, H.Yayama
    • Journal Title

      Journal of Low Temperature Physics (In press)(accepted for publication)

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Helium surface electron attachment to atomic hydrogen in applied magnetic field2005

    • Author(s)
      T.Arai, T.Matsui, H.Yayama
    • Journal Title

      Journal of Physics and Chemistry of Solids (In press)(accepted for publication)

    • Related Report
      2004 Annual Research Report

URL: 

Published: 2002-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi