• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

スポーツとの類似性に基づくキーボード操作技能の向上方法に関する研究

Research Project

Project/Area Number 14658057
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Educational technology
Research InstitutionWakayama Shin-ai Women's Junior College

Principal Investigator

大山 輝光  和歌山信愛女子短期大学, 生活文化学科, 講師 (40271481)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三好 邦男  和歌山信愛女子短期大学, 生活文化学科, 講師 (10290462)
畑中 雅英  和歌山信愛女子短期大学, 保育科, 講師 (40290465)
室 みどり  和歌山信愛女子短期大学, 保育科, 教授 (10290446)
Project Period (FY) 2002 – 2003
Project Status Completed (Fiscal Year 2003)
Budget Amount *help
¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Fiscal Year 2003: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2002: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywordsキーボード / 音楽 / リズム / タイピング / 情報教育 / リテラシー / 打鍵 / コンピュータ
Research Abstract

人とコンピュータとの自然で円滑なコミュニケーションを実現するため、我々は音楽を用いて情報技能のトレーニングを支援する研究を行った。特に、タッチタイプトレーニングとスポーツにおける反復練習との類似性に着目した練習手法を提案し、集合研修と2種類の評価プログラムによって調査を行った。調査協力者は18歳〜63歳の男女403名、調査期間は平成13年4月1日から平成15年12月17日である。
まず、音楽を聴きながらタッチタイプトレーニングを行うグループと、通常練習を行うグループを比較して行う調査の結果、音楽の有効性が確かめられた。
次に、音楽によるタッチタイプ向上のメカニズムを明らかにするため、音程やリズム感、歌唱技能などを調べる音感テストを行い、タッチタイプとの相関性を調べた。その結果、タッチタイプ技能と歌唱実技に相関性が確認された。
最後に、身体能力の違いがタッチタイプトレーニングに及ぼす影響を明らかにするため、スポーツテストを行い、タッチタイプとの相関性を調べた。調査項目は、反復横跳び、垂直跳び、背筋力、上体そらし、体前屈、握力、踏み台昇降である。その結果、タッチタイプのトレーニング時間と背筋力との相関が確認された。しかし、その他の項目においてはタッチタイプ技能との相関は確認できなかった。一方、音感テストとスポーツテストの間には、リズム感と背筋力、上体そらし、そしてスポーツテスト総合点など、多くの相関が確認された。このように、相関性が低いと思われるスポーツとタッチタイプの双方のトレーニングに対し、音楽が有効であることは非常に興味深い。また、今回の調査結果は、タッチタイプが身体の不自由な障害者や高齢者にも十分に習熟可能な技能であることを示唆しており、生活をサポートする道具として誰もがコンピュータを有効に利用可能であると考えられる。

Report

(2 results)
  • 2003 Annual Research Report
  • 2002 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] 大山輝光, 三好邦男, 森 一郎, 宇都宮洋才, 室みどり, 畑中雅英: "高齢者のインターネット利用を支援するためのキーボード練習方法の開発とその評価に関する研究"文部科学省情報処理教育研究集会論文集. No.1. 98-101 (2002)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 大山輝光, 三好邦男, 畑中雅英, 森崎陽子, 室みどり, 宇都宮洋才: "音楽を利用したキーボードリテラシーの改善"信愛紀要. Vol.43 No.1. 19-24 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 大山輝光, 三好邦男, 畑中雅英, 森崎陽子, 室 みどり: "音楽とキーボード練習との相関性"情報科学技術フォーラム講演論文集. No.4. 373-375 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 大山輝光, 三好邦男, 畑中雅英, 森崎陽子, 室みどり, 宇都宮洋才: "音楽リズムを利用したキーボード練習支援の試みと音感テストとの相関性"文部科学省情報処理教育研究集会論文集. No.1. 290-293 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 大山輝光, 三好邦男, 畑中雅英, 森崎陽子, 室みどり: "音楽-運動相互作用と打鍵技能の解析"信愛紀要. Vol.44 No.1. 52-55 (2004)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 大山輝光, 三好邦男, 吉村正明, 福永勇二: "情報処理ガイド"情報処理ガイド編集委員会. 62 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 大山輝光, 三好邦男, 畑中雅英, 森崎陽子, 室みどり, 宇都宮洋才: "音楽を利用したキーボードリテラシーの改善"信愛紀要. Vol.43No.1. 19-24 (2003)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report

URL: 

Published: 2002-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi