• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ユビキチン化によって活性が制御される蛋白質のスクリーニングと機能解析

Research Project

Project/Area Number 14658227
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Molecular biology
Research InstitutionThe Institute of Physical and Chemical Research (2003-2004)
National Institute of Genetics (2002)

Principal Investigator

岸 努  独立行政法人理化学研究所, 岸独立主幹研究ユニット, 独立主幹研究員 (80260024)

Project Period (FY) 2002 – 2004
Project Status Completed (Fiscal Year 2004)
Budget Amount *help
¥2,800,000 (Direct Cost: ¥2,800,000)
Fiscal Year 2004: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2003: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2002: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Keywordsユビキチン / タンパク質分解 / 機能変換 / ユビキチン結合酵素 / ユビキチンリガーゼ / 活性制御 / 出芽酵母 / 標的蛋白質 / 蛋白質分解 / 細胞増殖
Research Abstract

蛋白質の合成と分解のバランスの制御は、細胞機能を維持するために重要である。このため蛋白質分解系の機能が破綻すると、細胞機能に異常を生じる。例えばガンや免疫疾患をはじめとした様々な病態が、蛋白質分解系の一つであるユビキチン系の機能が低下すると生じる。
ユビキチン系は、真核生物に普遍的に存在する蛋白質分解系である。このシステムは、分解すべき蛋白質(標的蛋白質)にユビキチン分子を共有結合(ユビキチン化)することによって、分解のシグナルを提示する。ここで、標的蛋白質の識別とユビキチン化を行う本体が、ユビキチンリガーゼである。細胞内には複数種のユビキチンリガーゼがあり、それぞれが特有の標的蛋白質のユビキチン化を担当している。この中で、ユビキチンリガーゼSCF(Skp1、Cdc53、F-box蛋白質からなる複合体;以下SCFと記載)は、酵母からヒトまで高度に保存されており、細胞分裂周期、発生・分化・転写制御など、細胞増殖の重要な側面の制御に関わることがわかってきた。したがって、SCFによる細胞機能制御を明らかにすることは、細胞増殖を総合的に理解する上で必須である。
このためには、まずSCFによるユビキチン化の標的蛋白質を明らかにし、次にその標的蛋白質がどのようなシグナルでユビキチン化されるのかについて明らかにする必要があるが、ユビキチン化の標的タンパク質についてはほとんど明らかにされていない。
本研究で、私はSCFの標的蛋白質を系統的に同定するための実験系の開発に成功した。この系を用いて、出芽酵母のSCFの新規な標的蛋白質を明らかにし、機能解析を行った。

Report

(3 results)
  • 2004 Annual Research Report
  • 2003 Annual Research Report
  • 2002 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All 2004 2003

All Journal Article (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Two-ubiquitin-conjugating enzymes, UbcP1/Ubc4 and UbcP4/Ubc11,have distinct functions for ubiquitination of mitotic cyclin.2003

    • Author(s)
      H.Seino, T.kishi, H.Nishitani, F.Ymao
    • Journal Title

      Molecular and Cellular Biology 23

      Pages: 3497-3505

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Patent(Industrial Property Rights)] SCFユビキチンリガーゼによるユビキチン化の標的タンパク質をスクリーニングする方法2004

    • Inventor(s)
      岸 努
    • Industrial Property Rights Holder
      理化学研究所
    • Industrial Property Number
      2004-279216
    • Filing Date
      2004-09-27
    • Related Report
      2004 Annual Research Report

URL: 

Published: 2002-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi