• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

北海道在住アイヌ民族の生活実態と北海道ウタリ福祉対策に関する研究

Research Project

Project/Area Number 14710158
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 社会学(含社会福祉関係)
Research InstitutionHiroshima Kokusai Gakuin University

Principal Investigator

伊藤 泰郎  広島国際学院大学, 現代社会学部, 講師 (80281765)

Project Period (FY) 2002 – 2004
Project Status Completed (Fiscal Year 2004)
Budget Amount *help
¥3,600,000 (Direct Cost: ¥3,600,000)
Fiscal Year 2004: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2003: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2002: ¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Keywords先住民族 / アイヌ / ウタリ福祉対策 / 北海道
Research Abstract

今年度の研究実績は主として以下の通りである。
第一に、ウタリ福祉対策とその前身である北海道不良環境地区改善事業、さらには同和対策事業について、既に収集した資料の整理・検討を進めるとともに、これまで収集した自治体や運動団体以外にも足を運び、さらに収集を進めた。また、今年度の施策に関する聞き取りは、同和対策事業との比較検討を視野に入れ、行政関係者を中心に行った。これらの作業により、ウタリ福祉対策が実施されることになった経緯や同和対策事業との関連が明らかになった。
第二に、アイヌ民族の生活実態について、聞き取り調査を進めた。昨年度と同様に札幌市、旭川市などを中心に実施した。また、これまで聞き取り調査などによって得られた資料の分析を行った。

Report

(3 results)
  • 2004 Annual Research Report
  • 2003 Annual Research Report
  • 2002 Annual Research Report

URL: 

Published: 2002-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi