• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

「教職の専門生」概念の史的変化

Research Project

Project/Area Number 14710175
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Educaion
Research InstitutionTokyo Gakugei University

Principal Investigator

佐久間 亜紀  東京学芸大学, 教員養成カリキュラム開発研究センター, 助教授 (60334463)

Project Period (FY) 2002 – 2004
Project Status Completed (Fiscal Year 2004)
Budget Amount *help
¥3,400,000 (Direct Cost: ¥3,400,000)
Fiscal Year 2004: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2003: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2002: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Keywords教員養成 / 教職の専門性 / ジェンダー / 師範学校 / 教師教育史 / アメリカ教育史 / アメリカ / 女子セミナリー / 州立師範学校 / メアリ・ライアン / マウント・ホリヨーク / キャサリン・ビーチャー / エマ・ウィラード
Research Abstract

平成14年度は、研究計画に基づき、二つの課題を遂行した。第一は、今年度の研究課題の遂行であり、第二は研究成果の海外学会での公表である。具体的には下記のとおり。
第一に、今年度の課題であった、事例(6)(7)の分析をおこない、19世紀末において、教育学の科学化運動のなかで、「教職の専門職性」概念がジェンダー規範の創出を伴って変化し、大卒相当の高度な教養を中核とする知識基盤から、教授スキルの取得こそが専門性の中核としてみなされるようになったことを明らかにした。この事例(6)(7)の分析過程において、補完的資料収集が必要となりアメリカ・ボストンへ調査旅行をおこなった。
第二に、最終年度であるため、研究成果をアメリカにおける教育学関係の最大の学会American Educational Research Associationの年次大会において発表をおこなった(於カリフォルニア州サンディエゴ)。この成果は高く評価され、アメリカにおけるHistory of Education Societyの年次大会プログラム・コーディネーターに抜擢され、大会発表申請論文のレフリーを務めるとともに、ミズーリ州カンザス・シティで開催された年次大会に出席した。なおこの渡航は研究計画に含まれていなかったため、私費にておこなった。さらに、東京学芸大学紀要55集に、昨年度の研究成果をまとめ公表した。

Report

(3 results)
  • 2004 Annual Research Report
  • 2003 Annual Research Report
  • 2002 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All 2004 Other

All Journal Article (1 results) Publications (5 results)

  • [Journal Article] メアリ・ライアンにおける教師教育の思想と実践-19世紀米国における教職専門職化運動批判-2004

    • Author(s)
      佐久間 亜紀
    • Journal Title

      東京学芸大学紀要 第1部門 教育科学 55

      Pages: 313-324

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Publications] 佐久間 亜紀: "19世紀米国におきえる教職専門化運動批判-メアリー・ライアンの教師教育思想と実践を手がかりに-"東京学芸大学紀要. 55集. 313-324 (2004)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] Laura Apol, Aki Sakuma, Tracy Raynolds: ""When can we make paper cranes? : Examining Pre-Service Teachers"Resistance to Critical Readings of Historical Fiction"Journal of Literacy Research. Vol.34,no4. 429-464 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 佐久間 亜紀: "キャサリン・ビーチャーにおける教師教育の思想"日本教師教育学会年報. 11号. 88-97 (2002)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] 佐久間 亜紀: "教育実習の多様化-動向と課題"東京学芸大学紀要 第一部門. 349-360 (2003)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] 日本教師教育学会編(市川博, 山崎準二, 佐久間亜紀編集委員): "教師として生きる"学文社. 284 (2002)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report

URL: 

Published: 2002-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi