Research Project
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
本年度は昨年度に引き続きWilliam Shakespeareを中心にその演劇作品と印刷出版との関係について考察を試みた。具体的には、以下のような研究成果を得た。1)Cymbelineに関してHolinshedの『年代記』との関連に関する考察を含む論文"Forms of Empires : Rome and its Peripheries in Cymbeline"が2004年10月出版のThe Shakespearean International Yearbook 4に掲載され、国際的な評価を得られることとなった。(詳細は別欄参照。)2)Titus Andronicusに関して、エリザベス朝期に印刷出版されたラテン語教科書やラテン文学の書物が、この演劇作品に与えた影響、また、この作品の中でどのように取り扱われているかに焦点を当て、更に、初期近代英国文化におけるラテン文化の位置を考察した論文"The Partner of Empire : Literacy and Imperialism in Titus Andronicus"を完成し、The Shakespearean International Yearbookの編集者に受理された。(出版時期・巻号は未定。)3)Troilus and Cressidaに関して、George ChapmanによるThe Iliadの翻訳や同様の題材を扱ったThomas Heywoodの劇The Iron Age,2 partsとの比較・対照を試み、エリザベス朝最末期におけるナショナリズムの現れ方についての考察を進めた。
All 2004 Other
All Journal Article (1 results) Publications (2 results)
The Shakespearean International Yearbook 4
Pages: 279-293