• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

民主化時代のインドネシアにおける政党政治の変容

Research Project

Project/Area Number 14720085
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Politics
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

本名 純  立命館大学, 国際関係学部, 助教授 (10330010)

Project Period (FY) 2002 – 2004
Project Status Completed (Fiscal Year 2004)
Budget Amount *help
¥2,900,000 (Direct Cost: ¥2,900,000)
Fiscal Year 2004: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2003: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2002: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Keywordsインドネシア / 2004年選挙 / 選挙政治 / 国軍 / 政党政治 / 選挙 / 政治 / 紛争 / 民主化 / 政党 / 議会 / 東南アジア / 軍 / 大統領
Research Abstract

平成16年度は、本研究にとって総仕上げの年となった。4月に行われた総選挙、7月と9月に行われた大統領選挙は、地球史上もっとも大掛かりな民主選挙であり、この歴史的な意義をもつ2004年選挙の分析に、本研究の大半を費やした。4月の総選挙では、中央政界での選挙戦略の聞き取り調査をはじめ、ジャワ島全土での現地調査を行った。これによって、与党である闘争民主党と、それを追うゴルカル党の選挙戦略と政治について、多くの資料と知識を得た。また地方では、誰がどのように選挙運動のためのリソース動員を行い、どのようなビジョンで票動員を計画してきたかという選挙政治の重要な側面を直接観察してきた。民主選挙で与党が敗北するプロセスについて、きわめて多くの知識を得たと考える。大統領選挙でも、中央と地方での票動員メカニズムの分析を行ってきた。同時に外務省派遣の選挙監視団に参加したことで、国際選挙監視というものの意義や問題点についても多くの知見を得て、グローバル化のなかのデモクラシー推進機能として国際選挙監視をどう位置づけるべきかというマクロな問題意識も持つことができた。来年からは地方自治体の首長選挙もいっせいにスタートする。これで地方政治の構造がどのように変容していくのか。これを来年度以降のテーマに設定している。
本年度の成果結果のアプトプットには出版物、メディアでのコメント、新聞連載、セミナー等での発表、講演などがある。その主要なものを以下に記載する。成果の多くは2004年選挙に関してのものである。

Report

(3 results)
  • 2004 Annual Research Report
  • 2003 Annual Research Report
  • 2002 Annual Research Report
  • Research Products

    (21 results)

All 2005 2004 Other

All Journal Article (6 results) Book (1 results) Publications (14 results)

  • [Journal Article] ポストスハルト時代におけるジャワ3州の地方政治:民主化・支配エリート・2004年選挙2005

    • Author(s)
      本名純
    • Journal Title

      アジア研究 4月号

    • NAID

      130004697899

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] ゴルカル党の再与党化が招くジレンマ2005

    • Author(s)
      本名純
    • Journal Title

      世界週報 1月25日号

      Pages: 58-59

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] ユドヨノ大統領に変革は可能か?2004

    • Author(s)
      本名純
    • Journal Title

      世界週報 10月26日号

      Pages: 46-47

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] インドネシア/ユドヨノ現象の表と裏2004

    • Author(s)
      本名純
    • Journal Title

      世界週報 8月3日号

      Pages: 48-49

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 大統領選挙の行方2004

    • Author(s)
      本名純
    • Journal Title

      JICA Frontier No.59 June

      Pages: 9-11

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 4月選挙へ過熱するインドネシア2004

    • Author(s)
      本名純
    • Journal Title

      世界週報 4月13日号

      Pages: 48-49

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Book] 「闘争民主党とメガワティの敗北:党内政治・中央政治・地方政治」『インドネシア2004年選挙:メガワティからユドヨノへ』(松井和久編)2005

    • Author(s)
      本名純
    • Publisher
      明石書店(所収)(発表予定)
    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Publications] 本名 純: "アチェ軍事作戦は新たな時限爆弾"世界週報. 6月24日号. 46-47 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] Editors (Jun Honna, Takashi Shiraishi, Benedict Anderson): "Current Data on the Indonesian Military Elite : 1 February 2001 - 28 February 2003"INDONESIA. No.75, April. 9-60 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 本名 純: "インドネシア/幹部の逮捕では終わらない爆弾テロ"世界週報. 9月16日号. 44-45 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 本名 純: "インドネシア/アチェ戒厳令延長の舞台裏"世界週報. 12月9日号. 46-47 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 本名 純: "今年は選挙一色のインドネシア"世界週報. 1月27日号. 46-47 (2004)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] Jun Honna: "Politics of Recognition : Explaining the Stagnated Military Reform in Post-Suharto Indonesia"Brown Journal of World Affairs. Summer. (2004)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] Jun Honna: ""Dominance, Twilights and Lagacies of Power : Indonesian Army in Politics during and after Soeharto Era," in Marie-Eve Blanc, Gilles de Gantes and Tobias Retting (eds), Armies and Societies in Southeast Asia c.1800-2000"the Press Universitaires de Provence. (2000)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 本名 純: "支配から参加へ-民主化適応の国軍政治-"佐藤百合編『民主化時代のインドネシア』アジア経済研究所. 139-198 (2002)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] 本名 純: "メガワティ政権の政治戦略-2004年に向けての布石"国際金融情報センター『インドネシア・メガワティ政権下の政権運営』. (2002)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] 本名 純: "裏の大統領がもたらす政治的不況和音"世界週報. 4月23日. (2002)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] 本名 純: "憲法改正で懸念される政治改革の後退"世界週報. 9月3日. (2002)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] 本名 純: "バリ爆弾テロとJI狩り"世界週報. 11月5日. (2002)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] 本名 純: "変貌する国軍-軍管区・裏社会・地方紛争"NINDJAニュースレター. 48号. (2002)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] Jun Honna: "Military Politics and Democratization in Indonesia"London : Rontledge. 300 (2003)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report

URL: 

Published: 2002-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi