Research Project
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
本年度は、イギリス医療界におけるバランスト・スコアカード(BSC)の展開について日本の展開と比較しながら明らかにし、日本への示唆を得た。具体的には、イギリスにおいては個別医療機関レベルでよりも、一国の医療提供システムレベルあるいは診療圏レベルでのBSCの議論及び実践が多く、医療提供システム全体としての効率性・有効性の向上を目指したベンチマークや各病院共通の枠組みによるアカウンタビリティ、また診療圏内の医療機関の連携の促進などに主目的があることが明らかになった。一方、日本医療界における議論は個別法人・施設レベルでの議論・実践に止まっており、アカウンタビリティという観点がほとんど欠落している。本年度はまた、過年度における英米及び日本の病院管理会計についての実態調査に基づいて、病院における個々の管理会計手法の相互関係について考察するとともに、現在、ある病院でその実地研究を試みている。具体的には、戦略を落とし込んだBSCの下で、具体的なプロセスマネジメント手法である診療プロトコルマネジメントが展開され、また予算管理システムも運用される一方、その結果がBSC上の成果として表れ、BSCの修正へとつながる。また診療プロトコルマネジメントと一体化する形で活動基準管理(ABM)が展開され、加えて品質コストマネジメントが実施されることもあり、その情報はBSCや診療プロトコル・ABM実践上の重要な情報となる。さらにこれら各種の管理会計手法に原価情報を提供する原価計算システムがある。こうした病院管理会計システムはアメリカで最も発達しており、日本では品質コストマネジメントはもちろんのこと、英米においては一般的な基本的な予算管理システムすらまともに整備されていない。今後はこの病院管理会計システムの実地研究を継続し、そこで生じる問題点などを解明し、より適切な病院管理会計モデルを構築する必要がある。
All 2005 2004 Other
All Journal Article (6 results) Book (1 results) Publications (12 results)
社会保険旬報 2233
Pages: 26-31
40006794247
社会保険旬報 2234
Pages: 27-31
40006794256
社会保険旬報 2235
Pages: 16-21
40006794260
会計検査研究 31
Pages: 195-206
40006675902
経営研究 54(4)
Pages: 97-121
110000180955
Business Review (Osaka City University) Vol.15
Pages: 25-37