• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

高速無線LAN装置に対する通信環境の改善に関する研究

Research Project

Project/Area Number 14750201
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 電力工学・電気機器工学
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

藤井 勝巳  東北大学, 電気通信研究所, 助手 (20333891)

Project Period (FY) 2002 – 2004
Project Status Completed (Fiscal Year 2004)
Budget Amount *help
¥3,200,000 (Direct Cost: ¥3,200,000)
Fiscal Year 2004: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 2003: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2002: ¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Keywords高速無線LAN / アンテナ校正 / アンテナ係数 / ダブルリッジドガイドアンテナ / LPDA / 導波管 / 拡散スペクトラムクロックシステム / ダブル・リッジド・ガイドアンテナ / 導波管プローブ
Research Abstract

本研究では,高速無線LAN装置が放射する電磁波の特徴を明らかにし,建材等が通信環境に与える影響や,同じ周波数帯を使用する気象レーダー等に無線LAN通信が与える影響,逆に,これらの機器から無線LAN通信が被る影響を把握することで,それらの問題に対する対策法を確立することを目的としている.本年度は,昨年度に検討したアンテナ校正法の高精度化、コンピュータから放射される電磁界の測定と無線LAN装置に与える影響についての検討、屋内伝搬に関する検討を目的としていた。
そこで、昨年度に引き続き、高速無線LANで使用される周波数帯である5.15GHz〜5.25GHzにおける電磁界を,さらに高精度に計測する技術・手法の検討を行い、金属大地面の家教について検討した。
また、近年,高速化が著しいコンピュータから放射される電磁界の計測をおこない,高速無線LANで使用する周波数帯に放射される電磁界の特徴について検討した.その結果、コンピュータから放射される電磁界は、一定の時間周期を持って周波数変動しており広い周波数範囲に渡って電磁界を放射していることを明らかにした。さらに、放射はコンピュータに設けられた放熱孔や各種装置を接続するためのコネクタやフロッピーディスクドライブの穴から、特に強く放射されることが分かった。
この結果を踏まえ、コンピュータから放射される電磁界の雑音モデルを作り、高速無線LANシステムで使用されている変調方式であるOFDM方式に与える影響について検討した。その結果、周波数変動の速度や変化帯域幅に応じて妨害の程度が変化することを明らかにした。

Report

(3 results)
  • 2004 Annual Research Report
  • 2003 Annual Research Report
  • 2002 Annual Research Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2005 2004 Other

All Journal Article (6 results) Publications (2 results)

  • [Journal Article] 拡散スペクトラムクロックシステムからの電磁干渉に対するIEEE802. 11a無線LANの誤り訂正の効果2005

    • Author(s)
      清水 俊樹
    • Journal Title

      2005年 電子情報通信学会 総合大会 講演論文集 B-4-8

      Pages: 369-369

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 2.4/5GHz 無線LAN周波数帯におけるPC筐体近傍の雑音磁界分布の測定2005

    • Author(s)
      小形 旭
    • Journal Title

      2005年 電子情報通信学会 総合大会 講演論文集 B-4-70

      Pages: 431-431

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] OFDM方式無線LANへの周波数掃引干渉の影響に関する理論的検討2004

    • Author(s)
      清水 俊樹
    • Journal Title

      2004年 電子情報通信学会 ソサイエティ大会 講演論文集 B-4-4

      Pages: 274-274

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] パーソナルコンピュータ筐体周辺におけるGHz帯放射雑音分布測定2004

    • Author(s)
      小形 旭
    • Journal Title

      2005年 電子情報通信学会 ソサイエティ大会 講演論文集 B-4-25

      Pages: 295-295

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Determination of the Antenna Factor of Microwave Antennas Using the Antenna Impedance Measurement2004

    • Author(s)
      Suguru Tsushima
    • Journal Title

      2004 Asia-Pacific Radio Science Conference Proceedings

      Pages: 506-507

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Measurement of Disturbances Radiated from Personal Computers in the WLAN Frequency Band2004

    • Author(s)
      Asahi Ogata
    • Journal Title

      2004 Asia-Pacific Radio Science Conference Proceedings

      Pages: 508-509

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Publications] 藤井 勝巳: "アンテナインピーダンス測定による ダブルリッジドガイドアンテナのアンテナ係数の推定"2003年 電子情報通信学会 通信ソサイエティ大会 講演論文集. B-4-40. 348 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] Takahide MURAKAMI: "Effects of Multi-path Propagation on Microwave Oven Interference in Wireless Systems"THE 2003 International Symposium on EMC. WE-A-P1-7(CD-ROM). (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report

URL: 

Published: 2002-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi