• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

コンクート用補修材の経時変化ならびに接合部の制御に着目した補修部材の性能改善

Research Project

Project/Area Number 14750388
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 土木材料・力学一般
Research InstitutionNagoya University (2004)
Gifu University (2002-2003)

Principal Investigator

国枝 稔  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (60303509)

Project Period (FY) 2002 – 2004
Project Status Completed (Fiscal Year 2004)
Budget Amount *help
¥3,500,000 (Direct Cost: ¥3,500,000)
Fiscal Year 2004: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 2003: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2002: ¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Keywords高靭性セメント複合材料 / 表面保護工 / 断面修復材 / 寸法安定性 / 靭性 / ひび割れ追従性 / 数値解析 / 付着 / ゼロスパンひび割れ追従性 / 模擬ひび割れ / 付着損失領域
Research Abstract

高靭性セメント複合材料を用いた表面保護工法の設計法の提案
中性化抑止ならびに疲労に対する抵抗性の向上を目的とし,従来からの塗料系の表面被覆材ではなく,高靭性セメント複合材料を用いた表面保護工の適用について基礎的な検討を行い,以下の結論を得た.
・厚さ10mm程度の高靭性セメント材料を吹付ける施工方法による施工が可能であることを確認した.
・補修された部材の静的な載荷試験を実施し,母材コンクリート中の主ひび割れを微細な表面ひび割れに分散させる機構を利用した補修方法の効果を確認した.
断面修復材の寸法安定性の試験方法の提案と数値解析的検討
断面修復材の硬化に伴って生じる自己収縮や乾燥収縮などの寸法変化は,補修部にひび割れを誘発するため,断面修復材の寸法安定性の評価方法に関する基礎的な検討を行い,以下の結論を得た.
・材料選定を目的として,埋込み型のひずみゲージを用いて寸法安定性を評価する試験方法を提案した.
・材料の力学特性の発現や膨張あるいは収縮の経時変化の違いなどを簡易的にモデル化した数値解析により,断面修復材の寸法安定性がひび割れ性状に及ぼす影響について検討した.弾性係数の発現が緩やかなほど,膨張材による膨張量が大きいほどひび割れの低減が可能である結果となった.

Report

(3 results)
  • 2004 Annual Research Report
  • 2003 Annual Research Report
  • 2002 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2005 2004 Other

All Journal Article (3 results) Publications (4 results)

  • [Journal Article] Measurement of Crack Opening Behavior within ECC under Bending Moment.2005

    • Author(s)
      Minoru Kunieda, Keitetsu Rokugo
    • Journal Title

      Proc.of HPFRCC in Structural Application (掲載予定)

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 複数ひび割れを生じる高靭性セメント複合材料のひび割れ分散性の評価2004

    • Author(s)
      国枝稔, 森川秀人, 山下賢司, 六郷恵哲
    • Journal Title

      コンクリート工学年次論文集 26

      Pages: 285-290

    • NAID

      110009694896

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 吹付けECCを用いた表面保護工に関する基礎的研究2004

    • Author(s)
      国枝稔, 稲熊弘, 増川淳二, 六郷恵哲
    • Journal Title

      コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集 4

      Pages: 265-270

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Publications] 国枝稔, 宮田良大, 鎌田敏郎, 六郷恵哲: "断面修復材の靭性が補修部材のひび割れ分散性に及ぼす影響"コンクリート工学年次論文集. Vol.25, No.1. 1517-1522 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 国枝稔, 江口和雄, 宮川豊章, 小柳洽: "断面修復材の曲げ靭性の評価に関する共通試験"コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集. Vol.3. 143-148 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 国枝稔, 森川秀人, 鎌田敏郎, 六郷恵哲: "高靭性セメント複合材料を用いた補修部材のひび割れ分散性に関する解析的検討"JCI高靭性セメント複合材料に関するシンポジウム論文集. 47-54 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] M.Kunieda, T.Kamada, K.Rokugo, J.E.Bolander: "Localized Fracture of Repair Material in Patch Repair Systems"Fracture Mechanics of Concrete Structures, Proc.of FRAMCOS5. (未定). (2004)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report

URL: 

Published: 2002-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi