Project/Area Number |
14770397
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Dermatology
|
Research Institution | University of Yamanashi (2003) 山梨医科大学 (2002) |
Principal Investigator |
猪爪 隆史 山梨大学, 医学部附属病院, 助手 (80334853)
|
Project Period (FY) |
2002 – 2003
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2003)
|
Budget Amount *help |
¥3,300,000 (Direct Cost: ¥3,300,000)
Fiscal Year 2003: ¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Fiscal Year 2002: ¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
|
Keywords | メラノーマ / 日本人 / HLA-A2 / ペプチド / gP100 / CTL / 免疫療法 / gp100 |
Research Abstract |
1 HLA-Aサブタイプ間におけるペプチドの交叉反応性の検討 腫瘍浸潤リンパ球から樹立したHLA-A^*0201拘束性MART-1あるいはgp100特異的メラノーマ反応性CTLが、対応するT細胞エピトープペプチドで感作したHLA-A^*0206あるいはHLA-A^*0207陽性EBV-B細胞を認識するかどうかをT細胞からのIFN-γ分泌アッセイにて検討した。その結果gp100-209特異的CTLであるTIL1520は、gp100-209で感作したHLA-A^*0206およびHLA-A^*0207陽性EBV-B細胞を認識し、gp100-280特異的T細胞クローンを含むTIL660はgp100-280感作HLA-A^*0206陽性EBV-B細胞を認識した。またTIL1520とTIL660はHLA-A^*0206遺伝子を導入したメラノーマ細胞も認識した。したがって、gp100-209とgp100-280は、検討したHLAサブタイプ間で交叉反応性をもち、しかも、メラノーマ細胞において、内因性にプロセスされてT細胞に認識されることが示された。したがって、これらのペプチドは、HLA-A^*0206やHLA-A^*0207患者においても、使用できる可能性がある。 2 HLA-A^*0206陽性健常人末梢血リンパ球からのCTL誘導 上記により、HLA-A^*0201結合性gp100ペプチドは、HLA-A^*0206あるいはHLA-A^*0207にも内因性にプロセスされることが示唆されたので、次に、HLA-A^*0206陽性健常人リンパ球から、実際にペプチド特異的、メラノーマ反応性T細胞が誘導できるかどうかを検討した。HLA-A^*0206陽性健常人の末梢血リンパ球をgp100-154,-209,-280の3種類、それぞれのペプチドにて感作した刺激細胞を用いてin vitroにて4-6回刺激し、樹立したT細胞の抗原特異性を検討したところ、gp100-280刺激により、gp100-280感作HLA-A^*0206陽性EBV-B細胞、HLA-A^*0206とgp100遺伝子を同時導入発現させたCOS7細胞、HLA-A^*0206遺伝子導入メラノーマ細胞を認識するCTLが誘導できた。
|