• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

超肥満者における肥満候補遺伝子の変異解析

Research Project

Project/Area Number 14770585
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Endocrinology
Research InstitutionUniversity of the Ryukyus

Principal Investigator

大城 譲  琉球大, 医学部附属病院, 助手 (40336376)

Project Period (FY) 2002 – 2003
Project Status Completed (Fiscal Year 2003)
Budget Amount *help
¥3,100,000 (Direct Cost: ¥3,100,000)
Fiscal Year 2003: ¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2002: ¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Keywords肥満 / 脂肪 / 遺伝子変異 / 高血圧 / 糖尿病 / レプチン
Research Abstract

40人の高度肥満者および200人の健常者から提供を受けた末梢血液より市販のキットを用いてgenomic DNAを抽出した。以前に我々が肥満との関連を報告しているレプチン遺伝子多型25CAGについてpopulation-based studyを行った。まだ統計的有意差は得られていないが、この多型の保有者では肥満に加えて,高血圧,高血糖などの傾向も認められた。さらに対象者を増やして検討をすすめる予定である。また、血清インスリン血清脂質、脂肪分布などについても検討を加える予定である。レプチン遺伝子多型多型25CAGはレプチン遺伝子プロモーターにおける病的変異との連鎖が推測されている。そこで,30人の高度肥満者を対象としてプロモーター領域を対象として約1000bpに渡り直接シークエンス法により塩基配列を解析した。既報の遺伝子変異を検出し、レプチン遺伝子25CAG多型との連鎖について解析中である。細胞モデルでの機能解析も予定している。また、近々プロモーターのさらに上流への解析もすすめる予定である。節食中枢に働くNeuropeptide Y (NPY)の遺伝子および脂肪細胞より分泌されるアディポネクチンの遺伝子についても直接シークエンス法による遺伝子変異の解析を開始した。しかし、いまのところ新規の変異は検出されていない。

Report

(1 results)
  • 2002 Annual Research Report

URL: 

Published: 2002-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi