• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

広域都市圏における密度指標としての公共的緑地の充足度評価

Research Project

Project/Area Number 14780454
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 環境保全
Research InstitutionNagoya Sangyo University (2004)
Lake Biwa Environmental Research Institute (2002-2003)

Principal Investigator

山本 佳世子  名古屋産業大学, 環境情報ビジネス学部, 助教授 (60311445)

Project Period (FY) 2002 – 2004
Project Status Completed (Fiscal Year 2004)
Budget Amount *help
¥3,300,000 (Direct Cost: ¥3,300,000)
Fiscal Year 2004: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2003: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2002: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Keywords土地利用 / 土地利用規制 / 公共的緑地 / GIS(地理情報システム) / 広域都市圏 / 都市密度 / 大都市圏縁辺部 / 琵琶湖集水域
Research Abstract

本研究は、これまでの一連の緑地の充足度評価についての研究や、土地利用及び土地利用計画の解析評価についての研究成果を基盤とし、わが国及び東アジア、東南アジアにおける5ヶ所程度の広域都市圏を対象として、密度指標としての公共的緑地の充足度評価を行うことを目的とした。
平成16年度は最終年度であり、以下の段階の研究活動を行い、過去3年間の研究過程のまとめを行った。
1.評価結果のまとめ
前年度に行った評価結果の分析・考察をもとに、段階1で収集した緑地整備計画や緑化政策に関する資料を参照し、各広域都市圏における今後の緑地整備の方策について検討した。具体的には評価結果をもとに、各広域都市圏において緑地不足地域を地区レベルやメッシュ単位で指摘したうえで、導入可能な改善方策を提言した。
さらに全体の研究結果について整理し、まとめを行った。
2.研究成果の発表
以上の一連の研究で得られた成果をもとに、学会発表及び学会誌への投稿を行った。
3.今後の研究課題の抽出
学会発表や学会誌への投稿を行った結果から、他の研究者の意見やアドバイス、コメントを取り入れ、今後の研究課題を明らかにした。また一連の研究に関する問題点が抽出できたならば改善を行った。

Report

(3 results)
  • 2004 Annual Research Report
  • 2003 Annual Research Report
  • 2002 Annual Research Report
  • Research Products

    (10 results)

All 2005 2004 Other

All Journal Article (4 results) Publications (6 results)

  • [Journal Article] Developing a GIS-Based Urbanization Prediction Method that Takes into Account Neighborhood Relationship of the Unit of the "Block" : A Look at the Environs of the Keihanshin Metropolitan Area in Japan2005

    • Author(s)
      Kayoko YAMAMOTO
    • Journal Title

      Auto-Carto 2005 http://www.acsm.net/cagis/yamamoto.pdf (ホームページに掲載)

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 琵琶湖集水域における土地利用と水利用2005

    • Author(s)
      山本佳世子
    • Journal Title

      琵琶湖研究所報20周年記念誌

      Pages: 19-30

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 琵琶湖集水域における都市計画区域と農業振興地域との重複状況に着目した土地利用規制の評価-交通施設近接性を考慮した評価-2004

    • Author(s)
      山本佳世子
    • Journal Title

      第18回環境情報科学論文集

      Pages: 183-188

    • NAID

      10019206298

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] An Examination of Land Use Controls in the Lake Biwa Watershed from the Perspective of Environmental Conservation and Management2004

    • Author(s)
      Kayoko YAMAMOTO, Masahisa NAKAMURA
    • Journal Title

      Lakes & Reservoirs : Research and Management NO.25

      Pages: 217-228

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Publications] Kayoko YAMAMOTO, Masahisa NAKAMURA: "Impact of Urbanization and Land Use Control in the Lake Biwa Watershed"The 10th International Conference on The Conservation and Management of Lake. (CD-ROMで配布). (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 山本佳世子: "琵琶湖集水域における地域環境保全の視点からみた土地利用計画の評価"琵琶湖研究所所報. 21. 54-63 (2004)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 山本佳世子: "地域環境保全の視点からみた土地利用計画の評価"研究報告書. (印刷中). (2004)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 山本佳世子: "琵琶湖集水域における市街化に着目した土地利用基本計画の土地手用規制の評価"ランドスケープ研究. 66・5(印刷中). (2003)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] 山本佳世子: "大都市圏縁辺部における交通施設近接性を考慮した土地利用計画の検討-琵琶湖集水域を対象に-"環境情報科学. 32・2(印刷中). (2003)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] 山本佳世子: "街区レベルの近傍関係を考慮した市街化予測方法に関する研究 -大都市圏縁辺部としての琵琶湖集水域を対象に-"お茶の水地理. 44(印刷中). (2003)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report

URL: 

Published: 2002-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi