Project/Area Number |
14F04104
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 外国 |
Research Field |
Immunology
|
Research Institution | Gunma University |
Principal Investigator |
泉 哲郎 群馬大学, 生体調節研究所, 教授 (00212952)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
WANG HAO 群馬大学, 生体調節研究所, 外国人特別研究員
WANG Hao 群馬大学, 生体調節研究所, 外国人特別研究員
|
Project Period (FY) |
2014-04-25 – 2016-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2015)
|
Budget Amount *help |
¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,300,000)
Fiscal Year 2015: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2014: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
|
Keywords | 調節性分泌 / Rab27 / 獲得免疫 / Th1/Th2 / 肺 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、調節性分泌機構で中心的な役割を担うRab27関連分子が獲得免疫応答において果たす役割を明らかにすることを目的としている。獲得免疫応答とは、外来抗原に対する抗原特異的な免疫応答であり、外来抗原に暴露される肺は、この応答が誘導される場として極めて重要である。そこで、H27年度は、肺に焦点をあて、そこでの免疫応答におけるRab27関連分子の役割を明らかにする為に研究を行った。 H26年度に、複数のRab27関連分子が肺で発現することを確認していた。そこで、H27年度は、まず、肺で発現するRab27関連分子の血球系免疫細胞における発現を検討した。その結果、一つの分子が、血球系細胞には発現しないことが明らかとなり、この分子に焦点を当てて、更なる解析を行った。最初に、この分子の肺での発現細胞を同定する為に、肺の単細胞懸濁液を作成後、血球系マーカーCD45、上皮マーカーCD326、及び血管内皮マーカーCD31の発現レベルを基に、血球、上皮、血管内皮、その他の4成分をFACS sortingにより単離し、各成分におけるこの分子の発現を調べた。そして、この分子が肺上皮細胞に強く発現することを確認した。次に、肺での獲得免疫応答により誘導される疾患である喘息のマウスモデルを作製し、その表現型を、この分子の遺伝子欠損マウスと野生型とで比較検討した。その結果、抗原の腹腔内投与により誘導される抗原特異的Th2応答は両群で差を認めないにも関わらず、その後に抗原を経気道的に投与することで誘導される肺でのTh2型応答が、この遺伝子欠損マウスで増強していることを確認した。更に、骨髄キメラマウスを用いた検討から、非血球細胞におけるこの分子の欠損が喘息様Th2型気道炎症を増悪させることを確認した。以上、本研究により、Rab27関連分子の一つは、肺上皮細胞に強く発現し、その欠損は、肺での抗原特異的なTh2応答を増強させることが明らかになった。
|
Research Progress Status |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Report
(2 results)
Research Products
(3 results)