• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

言語拡散及び言語変化のメカニズムに関する日中対照研究

Research Project

Project/Area Number 14F04305
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section外国
Research Field Linguistics
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

岩田 礼  金沢大学, 歴史言語文化学系, 教授 (10142358)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) LI JUNG-MIN  金沢大学, 歴史言語文化学系, 外国人特別研究員
LI Jung-Min  金沢大学, 歴史言語文化学系, 外国人特別研究員
Project Period (FY) 2014-04-25 – 2017-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2016)
Budget Amount *help
¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2016: ¥400,000 (Direct Cost: ¥400,000)
Fiscal Year 2015: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2014: ¥400,000 (Direct Cost: ¥400,000)
Keywords国際情報交換 / 中国 / 方言 / 言語伝播 / 言語変化 / 日中対照
Outline of Annual Research Achievements

研究テーマ「言語拡散及び言語変化のメカニズムに関する日中対照研究」をめぐって、外国人特別研究員(李仲民)と研究代表者(岩田礼)が共同研究を展開した。28年度は最終年度に当たり、外国人特別研究員は10月で任期を終えたため、2年間の共同研究の総括と研究成果の公表に力点を置いた。
外国人特別研究員は、来日以来収集した方言データに基づいて方言地図とグロットグラムの作成を進めた。受け入れ研究者は、それらの資料を日本語方言に関する地図やグロットグラムと比較・検討することを通じて、どのような環境(地理、社会、歴史等を含む)がどのような変化の類型を形成するかについて、理論的検討を行なった。それら研究の成果は、2016年7月に北京で開催された国際会議(Anuual Conference of International Association of Chinese Linguistics)で、二人がそれぞれ発表した。また、日本方言研究会の機関紙である『方言の研究』編集部からの依頼により、共同研究の成果を2篇の論文にまとめた。
2年間の共同研究を通じて、外国人特別研究員は中国における数度の現地調査によって、多くの貴重なデータを収集し、方言伝播に関する知見を蓄積した。当初予定した富山県・庄川流域の調査は十分に達成できなかったが、富山大学・中井精一教授から当該地域に関するデータの供与を受け、中国と日本の対照研究に資することができた。その成果は、『第3回中国地理語言学研討会論文集』(2016)に掲載された論文などに反映されており、中国における関連研究にもインパクトを与えうるものである。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(3 results)
  • 2016 Annual Research Report
  • 2015 Annual Research Report
  • 2014 Annual Research Report
  • Research Products

    (15 results)

All 2017 2016 2015 2014 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Jinan大学(中国)

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] 国立中山大学(高雄)/国立中央大学(台湾)

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] 澳門理工大学(マカオ)

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Journal Article] 近代台湾における漢語方言の変化2017

    • Author(s)
      李 仲民
    • Journal Title

      方言の研究

      Volume: 3

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 語彙変化に関わる言語地理学的要因の再検討2017

    • Author(s)
      岩田 礼
    • Journal Title

      方言の研究

      Volume: 3

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 粤東Min方言鼻音韻尾歴史変化与地理分布関係研究2017

    • Author(s)
      李 仲民
    • Journal Title

      清華学報

      Volume: 47-2

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 中日沿海河川地形語言分布特徴比較研究2016

    • Author(s)
      李 仲民
    • Journal Title

      第3届中国地理語言学研討会論文集

      Volume: 1 Pages: 88-102

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 類推与牽引対詞彙変化的作用―以漢語方言的時間詞為例2016

    • Author(s)
      岩田 礼
    • Organizer
      24th Annual Conference of International Association of Chinese Linguistics
    • Place of Presentation
      北京語言大学
    • Year and Date
      2016-07-17
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 論漢語方言中語言変化的不連續性―以潮汕方言為例2016

    • Author(s)
      李 仲民
    • Organizer
      24th Annual Conference of International Association of Chinese Linguistics
    • Place of Presentation
      北京語言大学
    • Year and Date
      2016-07-17
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 「茄子」與「蕃茄」二詞在粤東Min方言的地理分布2015

    • Author(s)
      李 仲民
    • Organizer
      東アジア言語地理学国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      富山大学人文学部
    • Year and Date
      2015-11-07
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 試論粤東Min方言鼻音韻尾歸併的動機與機制2015

    • Author(s)
      李 仲民
    • Organizer
      日本中国語学会第65回全国大会
    • Place of Presentation
      東京大学駒場キャンパス
    • Year and Date
      2015-11-01
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 粤方言語言地理中的東西向分布2015

    • Author(s)
      李 仲民
    • Organizer
      神戸市外国語大学Reseach Project-B(アジア諸言語の通時的、共時的研究) 研究会
    • Place of Presentation
      神戸外国語大学
    • Year and Date
      2015-01-10
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] ビン語連讀變調的類型及其地理分布2014

    • Author(s)
      岩田 礼
    • Organizer
      第十屆臺灣語言及其教學國際學術研討會
    • Place of Presentation
      台湾・国立成功大学
    • Year and Date
      2014-10-25 – 2014-10-26
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 方言詞彙的変化及其文化内涵2014

    • Author(s)
      岩田 礼
    • Organizer
      首届中国語言資源国際学術研討会
    • Place of Presentation
      北京語言大学
    • Year and Date
      2014-10-11 – 2014-10-12
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Funded Workshop] 東アジア言語地理学国際シンポジウム2015

    • Place of Presentation
      金沢大学・富山大学
    • Year and Date
      2015-11-05
    • Related Report
      2015 Annual Research Report

URL: 

Published: 2015-01-22   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi