Project/Area Number |
14F04765
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 外国 |
Research Field |
Web informatics, Service informatics
|
Research Institution | Shizuoka University |
Principal Investigator |
横山 昌平 静岡大学, 情報学部, 准教授 (20443236)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
ROEVIDNE BOGARDI AGNES 静岡大学, 情報学部, 外国人特別研究員
ROEVIDNE BOGARDI-MESZOELY AGNES 静岡大学, 情報学部, 外国人特別研究員
ROEVIDNE BOGARDI-MESZOELY Agnes 静岡大学, 情報学研究科, 外国人特別研究員
|
Project Period (FY) |
2014-04-25 – 2017-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2016)
|
Budget Amount *help |
¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,300,000)
Fiscal Year 2016: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2015: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2014: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
|
Keywords | ソーシャルデータ / ビッグデータ / ドキュメント指向データベース / 国際研究者交流 |
Outline of Annual Research Achievements |
研究代表者らが提唱するGeoSocial Survey技術の創出基盤として、大規模ソーシャルデータのデータベースを実現し、また個々のアプリケーションのための分析アルゴリズムの効率化・高度化を行った。当該年度は本助成期間の最終年度にあたり、受け入れた海外研究者による二報の国際会議発表を含む、関連する複数の国際会議発表を行い、本プロジェクトの成果の公表に努めた。 また、本プロジェクトの修了後、平成28年10月より、研究代表者は国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)により、フランスのポー大学において、関連課題の研究を続けており、本助成による、外国人研究者の受け入れとともに、インバウンド・アウトバウンド双方の国際共同研究が達成された。
|
Research Progress Status |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|