• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

悲しみ感情の質的分類に関する多角的検討その主観的側面,生理的側面,行動的側面

Research Project

Project/Area Number 14J01872
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Experimental psychology
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

白井 真理子  同志社大学, 心理学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2014-04-25 – 2017-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2016)
Budget Amount *help
¥2,800,000 (Direct Cost: ¥2,800,000)
Fiscal Year 2016: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2015: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2014: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywords感情心理学 / 悲しみの分類 / 悲しみ感情の分類
Outline of Annual Research Achievements

申請者は,誰もが体験する一般的なネガティブ感情とされている悲しみ感情の中にも,悲しみ喚起時の生理反応パターンの一貫しない結果(Cacioppo, Bernston, Larsen, Poehlmann, & Ito, 2000)や2種類の機能の存在から,質的に異なる種類の異なる悲しみが存在すると考えている。本研究では,悲しみの種類の違いを主観・生理といった多数の側面における反応パターンから多角的に捉えることによって明らかにすることを目的としている。異なる種類の悲しみの存在が明らかになれば,悲しみを1つの典型的な感情として捉えてきた従来の研究結果に対して,重要な知見を提供することになると考えられる。
平成28年度の研究業績の概要としては,死別と目標達成の失敗という2種類の異なる場面による悲しみ場面においてそれぞれ生じる行動についての調査を行った。大学生30名に対して,悲しみを感じた時,感じるときにどのような行動をとるかを複数回答可で尋ねた。その結果,「寝る」という行動が15人と1番多く,「友人や家族にはなす」といった行動が12人,「好きなことや趣味をする」は,10人,「泣く」は9人,「食べる」・「音楽を聴く」が5人であった。悲しみを感じた時の行動は,寝るといった気晴らし行動によって,エネルギーの保存が目指されていると推察される。また,悲しみや怒りといったネガティブ感情は他者との共有がなされることが報告されている (Brans, Mechelen, & Rime, 2014)ことからこのような結果が示されたと思われる。その一方で,悲しみに伴う行動というよりは,悲しみをいかにして低減させるかという対処行動とのオーバーラップが認められた。好きなことや趣味をするといったことは,情動型対処に当たると思われる。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(3 results)
  • 2016 Annual Research Report
  • 2015 Annual Research Report
  • 2014 Annual Research Report
  • Research Products

    (9 results)

All 2017 2016 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Is sadness only one emotion? Psychological and physiological responses to sadness induced by two different situations: “Loss of someone” and “Failure to achieve a goal”2017

    • Author(s)
      Mariko SHIRAI, Naoto SUZUKI
    • Journal Title

      Frontiers in Psychology

      Volume: 8 Pages: 1-10

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2017.00288

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] The features of sadness and their trend of temporal change based on six sadness-eliciting situations2016

    • Author(s)
      白井真理子・鈴木直人
    • Journal Title

      JAPANESE JOURNAL OF RESEARCH ON EMOTIONS

      Volume: 23 Issue: 2 Pages: 59-67

    • DOI

      10.4092/jsre.23.2_59

    • NAID

      130005145695

    • ISSN
      1882-8817, 1882-8949
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 2種類の異なる悲しみ喚起場面のイメージに伴う生理反応変化2016

    • Author(s)
      白井真理子・鈴木直人
    • Journal Title

      生理学と精神生理学

      Volume: 印刷中

    • NAID

      130007496173

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Different physiological responses to the feelings of sadness2016

    • Author(s)
      Mariko SHIRAI・Naoto SUZUKI
    • Organizer
      International Congress of Psychology
    • Place of Presentation
      Yokohama
    • Year and Date
      2016-07-24
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 情動知性とは―悲しみ感情を対象に―2016

    • Author(s)
      白井真理子
    • Organizer
      日本発達心理学会第27回大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2016-04-29
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] Is sadness only one emotion?2015

    • Author(s)
      Mariko SHIRAI・Naoto SUZUKI
    • Organizer
      International Society for Research on Emotion
    • Place of Presentation
      Geneva
    • Year and Date
      2015-07-09
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Is sadness only one emotion?2015

    • Author(s)
      Mariko SHIRAI, Naoto SUZUKI
    • Organizer
      19th International Society for Research on Emotion
    • Place of Presentation
      Geneva
    • Year and Date
      2015-07-08 – 2015-07-10
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 6種類の悲しみ喚起場面における悲しみの特徴とその時系列変化2014

    • Author(s)
      白井真理子・鈴木直人
    • Organizer
      日本心理学会第78回大会
    • Place of Presentation
      同志社大学
    • Year and Date
      2014-09-12
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 悲しみ評価尺度の作成および6種類の悲しみ喚起場面における評価の検討2014

    • Author(s)
      白井真理子・鈴木直人
    • Organizer
      日本感情心理学会第22回大会
    • Place of Presentation
      宇都宮大学
    • Year and Date
      2014-05-31
    • Related Report
      2014 Annual Research Report

URL: 

Published: 2015-01-22   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi