• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

超原子価ヨウ素反応剤を用いた新規ラジカル反応の開発

Research Project

Project/Area Number 14J02264
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Organic chemistry
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

小林 遼平  京都大学, 理学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2014-04-25 – 2016-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2015)
Budget Amount *help
¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Fiscal Year 2015: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2014: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywordsヨウ素 / イミン / グリニャール試薬 / ケチミン / 超原子価ヨウ素反応剤 / 分子内環化
Outline of Annual Research Achievements

前年度までに得られたアルキニル基を有するα,β-ジアミノ酸に対し、ヨウ素とピリジンを作用させヨード環化反応を行なうと、生理活性物質の部分構造として重要な多置換ジヒドロピロール誘導体を高収率で得ることができた。
また、前年度で開発したアルキニル基やアルケニル基で置換されたイミン前駆体に対し、グリニャール試薬を求核剤として用いた付加反応を試みた。その結果、グリニャール試薬が塩基かつ求核剤として作用し、従来合成が困難であったα-アルキニルプロパルギルアミンやα-アルケニルプロパルギルアミンを高収率で得ることができた。本反応の基質適用範囲は広く、種々の置換基を有するアミナールやグリニャール試薬を用いることが可能であることを明らかにした。また、本反応で得られたBoc保護プロパルギルアミンは活性二酸化マンガンで対応するケチミンに酸化されることを見出した。これまでアリール基や電子求引基で置換されたBoc保護ケチミンしか調製できなかったことから、ジアルキニル基やアルケニルアルキニル基で置換されたケチミンは、新たな含窒素化合物のビルディングブロックとして期待される。例えば新たに合成したケチミンに対し、アルキニルリチウム試薬を求核付加させることで、アルキン末端の置換基が全て異なるBoc保護トリスアルキニルメチルアミンを得ることができた。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2015 Annual Research Report
  • 2014 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2016 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Synthesis of N‐Boc-Propargylic and Allylic Amines by Reaction of Organomagnesium Reagents with N‐Boc-Aminals and Their Oxidation to N‐Boc-Ketimines2016

    • Author(s)
      加納太一、小林遼平、丸岡啓二
    • Journal Title

      Org. Lett.

      Volume: 18 Issue: 2 Pages: 276-279

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.5b03446

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Versatile In Situ Generated N-Boc-Imines: Application to Phase- Transfer-Catalyzed Asymmetric Mannich-Type Reactions2015

    • Author(s)
      加納太一、小林遼平、丸岡啓二
    • Journal Title

      Angew. Chem. Int. Ed.

      Volume: 54 Issue: 29 Pages: 8471-8474

    • DOI

      10.1002/anie.201502215

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Synthesis of N-Boc-Amines by Reactions of Organomagnesium Reagents with N-Boc-Aminals and Their Oxidation to N-Boc-Ketimines2016

    • Author(s)
      小林遼平、加納太一、丸岡啓二
    • Organizer
      日本化学会第95春季年会
    • Place of Presentation
      同志社大学京田辺キャンパス
    • Year and Date
      2016-03-24
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] Boc保護アミナールを用いた相間移動条件での不斉マンニッヒ型反応の開発2015

    • Author(s)
      小林遼平、加納太一、丸岡啓二
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学船橋キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] Boc保護アミナールを用いた相間移動条件での不斉マンニッヒ型反応の開発2014

    • Author(s)
      小林遼平、加納太一、丸岡啓二
    • Organizer
      日本プロセス化学会サマーシンポジウム2014
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀
    • Year and Date
      2014-07-31 – 2014-08-01
    • Related Report
      2014 Annual Research Report

URL: 

Published: 2015-01-22   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi