• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

瀬戸内海における窒素固定ラン藻の生態学的役割と窒素動態への寄与の解明

Research Project

Project/Area Number 14J02468
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Aquatic bioproduction science
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

橋本 怜弥  京都大学, 農学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2014-04-25 – 2016-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2015)
Budget Amount *help
¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
Fiscal Year 2015: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2014: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Keywords窒素固定ラン藻 / 瀬戸内海 / UCYN-C / UCYN-A
Outline of Annual Research Achievements

単細胞性窒素固定ラン藻は、大気中のガス態窒素を細胞内で固定するため、海洋環境において窒素供給源として重要な微生物である。窒素固定は、窒素をアンモニアへと還元するニトロゲナーゼ (nifDK) とその反応に必要な還元力を供給するニトロゲナーゼ還元酵素 (nifH) が担う。海洋の単細胞性窒素固定ラン藻は、nifH遺伝子配列に基づきUCYN (unicellular diazotrophic cyanobacteria) -A、BおよびCの3つのグループに分かれる。これらに関する研究は貧栄養な外洋域を中心に行われ、とりわけ広域に分布するUCYN-AとBの生理・生態学的研究は精力的に行われてきた。その一方で、陸域から栄養塩を供給される沿岸海域では、本ラン藻の重要性は相対的に小さいとの考えから今まで看過されその知見は乏しい。そこで本年度の研究では、瀬戸内海から得られたUCYN-Cに属するGS-1とYR-1の特徴を明らかにするため、ゲノム解読によりその系統解析と代謝経路の推定を行った。
5つのハウスキーピング遺伝子 (Adk, RpoB, GyrB, RecA, SecY) に基づくML系統樹およびゲノム全体の相同性を示すGenomic Similarity Score (GSS) に基づくデンドログラムを作成した結果、16S rRNA遺伝子に基づいた系統樹と同じくUCYN-Cは大きく3つの系統に分岐し、GS-1とYR-1は他のUCYN-Cとは系統的に離れた新規UCYN-C系統群を形成した。また、GS-1とYR-1は光合成や窒素固定、中央代謝経路など、重要な代謝経路は他のUCYN-Cと共有していた一方で、スクロース代謝に関わるSuS遺伝子やTreY/TreZ経路によるトレハロース合成経路を有しており、浸透圧を含めた多様なストレスにより強い系統だと考えられた。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2015 Annual Research Report
  • 2014 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All 2015 2014

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] 海洋性窒素固定ラン藻UCYN-Cの新規分離株のゲノム解読2015

    • Author(s)
      橋本怜弥、増田真帆、左子芳彦、吉田天士
    • Organizer
      藍藻の分子生物学2015
    • Place of Presentation
      木更津市かずさアカデミアホール
    • Year and Date
      2015-11-16
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 瀬戸内海における単細胞性窒素尾固定ラン藻の生態学的研究2014

    • Author(s)
      橋本怜弥、綿井博康、宮原一隆、左子芳彦、吉田天士
    • Organizer
      2014年度日本水産学会秋季大会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2014-09-19 – 2014-09-22
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 瀬戸内海における単細胞性窒素固定ラン藻の分布と多様性2014

    • Author(s)
      橋本怜弥、吉田天士、宮原一隆、左子芳彦
    • Organizer
      第16回マリンバイオテクノロジー学会
    • Place of Presentation
      三重大学
    • Year and Date
      2014-05-31 – 2014-06-01
    • Related Report
      2014 Annual Research Report

URL: 

Published: 2015-01-22   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi