• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

近現代ナイル峡谷におけるアラビア語ピジン・クレオールの生成に関する通時的研究

Research Project

Project/Area Number 14J02651
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Linguistics
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

仲尾 周一郎  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2014-04-25 – 2017-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2016)
Budget Amount *help
¥4,940,000 (Direct Cost: ¥3,800,000、Indirect Cost: ¥1,140,000)
Fiscal Year 2016: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2015: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2014: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywordsアラビア語 / クレオール / ピジン / リンガフランカ / 南スーダン / ウガンダ / 歴史言語学 / 社会言語学 / バンガラ語 / ジュバ・アラビア語 / 東アフリカ / ヌビ語 / ピジン・クレオール / 言語接触 / 音楽文化
Outline of Annual Research Achievements

平成28年度には、①報告者による前年度の研究に基づき、ジュバ・アラビア語(アラビア語クレオール)に関する研究を取りまとめた上で補足的調査を行い、②19世紀までのアラビア語ピジン・クレオールの発生・発展に関する調査を行った上で研究発表を行った。
まず、ジュバ・アラビア語については、第一に、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所・共同研究プロジェクト研究会にて、同言語における声調の振る舞いを音韻類型論的視座から再検討した口頭発表を行った。第二に、日本アフリカ学会関西支部2016年度第8回例会にて、2000年代以後の南スーダンにおける同言語によるポピュラー音楽の興盛とその歴史的背景について口頭発表を行った。第三に、同言語を共時的・通時的側面を総合的に記述した博士論文を完成させた。この上で、オーストラリア・シドニー近郊にて同言語に関する補足的調査を行った。
次に、19世紀以前のアラビア語ピジン・クレオールの発生・発展については、第一に、オーストリア国立図書館(オーストリア・ウィーン市)にて文献調査を行い、1850年頃の南スーダンにおける最古のアラビア語クレオールの文証を発見した。第二に、ハンブルク州立文書館(ドイツ・ハンブルク市)にて文献調査を行い、19世紀末南スーダン/ウガンダの公的書簡における非標準的アラビア語使用の文証を発見した。これらに日本国内での文献調査を加えた上で、第三に、ドイツ・ギーセン市にて開催された第11回クレオール研究会にて16~19世紀地中海におけるアラビア語ピジンの存在と、その19世紀南スーダンにおけるアラビア語ピジン/クレオールの発生との因果関係に関する研究発表を行った。
さらに、20世紀前半の東アフリカ諸国におけるアラビア語クレオール話者集団間の社会・文化的な交流や紐帯に関する英語論文を執筆し、国外で出版予定の論文集に投稿し、現在査読中である。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(3 results)
  • 2016 Annual Research Report
  • 2015 Annual Research Report
  • 2014 Annual Research Report
  • Research Products

    (24 results)

All 2017 2016 2015 2014 Other

All Journal Article (3 results) (of which Open Access: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Book (4 results) Remarks (5 results)

  • [Journal Article] 「民族」 になった 「難民」 とアラビア語クレオールの来し方2016

    • Author(s)
      仲尾周一郎
    • Journal Title

      JANESニュースレター

      Volume: 23 Pages: 38-40

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] Focus Constructions in Juba Arabic2015

    • Author(s)
      Shuichiro Nakao
    • Journal Title

      Asian and African Languages and Linguistics

      Volume: 9 Pages: 105-129

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Causative-inchoative alternation in Arabic creoles: An "exceptional" language change?2015

    • Author(s)
      Shuichiro Nakao
    • Journal Title

      Studies in Nilotic Linguistics

      Volume: 10 Pages: 225-239

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] Monogenesis Theory Reassessed: A View from Arabic Pidgins and Creoles2017

    • Author(s)
      Shuichiro Nakao
    • Organizer
      Eleventh Creolistics Workshop
    • Place of Presentation
      Giessen (Germany)
    • Year and Date
      2017-03-23
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 南スーダンのアラビア語ポップス―都市言語と都市文化の100年―2017

    • Author(s)
      仲尾周一郎
    • Organizer
      日本アフリカ学会関西支部2016年度第8回例会/2016年度第1回若手研究会「表現する主体としてのアフリカの人びと:日常会話・文学・音楽にみるアフリカの言語実践」
    • Place of Presentation
      大阪大学会館(大阪府・豊中市)
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] アイデンティティを(再)可視化する:21世紀東アフリカにおけるヌビ文化2016

    • Author(s)
      仲尾周一郎
    • Organizer
      ポップアフリカ2016@熊大―Africa New Generation!! 普段着のディープなアフリカⅡ
    • Place of Presentation
      熊本大学黒髪キャンパス(熊本県・熊本市)
    • Year and Date
      2016-02-28
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] ジュバ・アラビア語のトーン類型は可能か2016

    • Author(s)
      仲尾周一郎
    • Organizer
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所・共同研究プロジェクト「アフリカ諸語における声調・アクセントの総合的研究」第3回研究会
    • Place of Presentation
      京都大学薬学部構内(京都府・京都市)
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 領土の再編と言語史の再編:南スーダン・アラビア語クレオールの場合2015

    • Author(s)
      仲尾周一郎
    • Organizer
      地域研究コンソーシアム次世代ワークショップ『領土の再編と地域研究:南スーダン独立後「スーダン地域」再考の試み』
    • Place of Presentation
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所(東京都・府中市)
    • Year and Date
      2015-12-18
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] もうひとつのバンガラ語:南スーダンのバントゥー語リンガフランカについて2015

    • Author(s)
      仲尾周一郎
    • Organizer
      Aflang
    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府・豊中市)
    • Year and Date
      2015-12-05
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] Another Story of Bangala: Language Contact with South Sudanese Arabic Creole2015

    • Author(s)
      Shuichiro Nakao
    • Organizer
      World Congress of African Linguistics
    • Place of Presentation
      京都大学百周年時計台記念館(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2015-08-20
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] More on East African Pidgin Arabic2015

    • Author(s)
      Shuichiro Nakao
    • Organizer
      Association internationale de dialectologie arabe
    • Place of Presentation
      Bucharest (Romania)
    • Year and Date
      2015-05-25
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A "Creole" Music in Juba Arabic: Direr Dance in Juba, South Sudan2014

    • Author(s)
      Shuichiro Nakao
    • Organizer
      Arabic in Contact: Linguistic and Sociolinguistic Perspectives (ArCo2014)
    • Place of Presentation
      University of Naples "L'Orientale", Naples
    • Year and Date
      2014-12-16
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] Causative-Inchoative Alternation in Arabic Creoles: An "Exceptional" Language Change?2014

    • Author(s)
      Shuichiro Nakao
    • Organizer
      Information Structure in Africa, with an International Workshop on Nilotic Linguistics
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2014-10-05
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] オノマトペか重複か?―ジュバ・アラビア語と日本語からの視点―2014

    • Author(s)
      仲尾周一郎
    • Organizer
      関西言語学会(第39回大会)
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2014-06-15
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] マラキアのうた:南スーダン・ジュバのクレオール歌謡と近代2014

    • Author(s)
      仲尾周一郎
    • Organizer
      日本アフリカ学会(第51回大会)
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2014-05-24
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Book] A Grammar of Juba Arabic2017

    • Author(s)
      Shuichiro Nakao
    • Total Pages
      472
    • Publisher
      Kyoto University (Ph.D. thesis)
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Book] 日本と南スーダンで 「声調」 を考える(西本希呼(編)『科学で旅する世界―フィールドワークの現場から』)2016

    • Author(s)
      仲尾周一郎
    • Publisher
      春日
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Book] More on Early East African Pidgin Arabic (in G. Grigore & G. Bituna (eds.) Arabic Varieties: Far and Wide. Proceedings of the 11th International Conference of AIDA, Bucharest, 2015)2016

    • Author(s)
      Shuichiro Nakao
    • Publisher
      Editura Universitatii din Bucuresti
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Book] “Pidgins on the Nile: Europeans and broken Arabic, from Egypt to Uganda” in: The Proceedings of the 10th Conference of the International Arabic Dialectology Association (AIDA)2015

    • Author(s)
      Shuichiro Nakao
    • Publisher
      Qatar University Press, Doha
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Remarks] Fieldnet

    • URL

      http://fieldnet.aa-ken.jp/openpne/web/member/717

    • Related Report
      2016 Annual Research Report 2015 Annual Research Report
  • [Remarks] Academia.edu

    • URL

      https://osaka-u.academia.edu/ShuichiroNakao

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Remarks] Academia

    • URL

      https://kyoto-u.academia.edu/ShuichiroNakao

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Remarks] academia.edu

    • URL

      https://kyoto-u.academia.edu/ShuichiroNakao

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Remarks] Fieldnet

    • URL

      http://fieldnet.aa-ken.jp/member/Shuichiro%20Nakao

    • Related Report
      2014 Annual Research Report

URL: 

Published: 2015-01-22   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi