• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

錯体触媒の配列制御による新規物質変換反応場の開拓

Research Project

Project/Area Number 14J05890
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Inorganic chemistry
Research InstitutionThe Graduate University for Advanced Studies

Principal Investigator

伊東 貴宏  総合研究大学院大学, 物理科学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2014-04-25 – 2017-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2016)
Budget Amount *help
¥3,200,000 (Direct Cost: ¥3,200,000)
Fiscal Year 2016: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2015: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2014: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Keywords非共有相互作用 / 自己組織化 / 置換不活性錯体 / Rh(II)パドルホイール型錯体 / 多孔性材料 / Rh(II)パドルホイール型二核錯体
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、錯体触媒として知られる置換不活性なRh(II)パドルホイール型錯体の軸位にカルベン前駆体を配位させて、多孔性フレームワークを構築することを目的とした。そこで、他のカルベン前駆体として[1,2,3]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン誘導体に着目した。このトリアゾールはジアゾ体との平衡にあり、熱によりその平衡をジアゾ側に偏らせることができるだけではなく、Nドナー配位子として優先的に軸位に配位させることができる。まず、既報のRh錯体に反応性を示す、3位にメチルエステル基を有するトリアゾールのアダクトの結晶化を試みた。しかし、アダクトの結晶パッキング中ではトリアゾールと配位子とのπ-πスタッキングの介入により、配位子間のアレーン-パーフルオロアレーン相互作用が阻害されていることが判明した。
そこで、この打開策として3位にかさ高いtert-ブチルエステルを導入したトリアゾールを新規に設計、合成した。前述したメチルエステル基を有するトリアゾールと同様な条件でアダクトの結晶化を試みたところ、興味深い結果が得られた。まず、得られた結晶構造はセルパラメータで分類すると3種類であり、結晶化溶媒によらず配位子間のアレーン-パーフルオロアレーン相互作用によって2-Dシート構造が構築され、さらにその2-Dシートの積層により、一次元のチャネル構造が形成されていた。すなわち、かさ高いtert-ブチル基によって、戦略通りにトリアゾールと配位子のπ-πスタッキングを阻害することに成功したといえる。この結果に加え、3種類の結晶構造中ではトリアゾールの配位様式は1種類ではなく、1位と2位の窒素で配位したものが混在しており、溶媒の極性や形状に応じて配位様式を柔軟に変化させることでチャネル構造の形成を可能にしていると考えられる。今後の展望としては、結晶パッキングの違いによる反応選択性の制御等が期待される。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(3 results)
  • 2016 Annual Research Report
  • 2015 Annual Research Report
  • 2014 Annual Research Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2016 2015 2014 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] Emory university(米国)

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Journal Article] Porous frameworks constructed by non-covalent linking of substitution-inert metal complexes2015

    • Author(s)
      Takahiro Itoh, Mio Kondo, Hirotoshi Sakamoto, Kaori Wakabayashi, Mari Kanaike, Kenichiro Itami and Shigeyuki Masaoka
    • Journal Title

      Dalton Transactions

      Volume: 44 Issue: 34 Pages: 15334-15342

    • DOI

      10.1039/c5dt01620g

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Rh(II)二核錯体ユニットの集積化制御による置換活性サイト内在型フレームワークの構築2016

    • Author(s)
      伊東 貴宏・近藤 美欧・正岡 重行
    • Organizer
      第 66 回錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      福岡大学(福岡県・福岡市)
    • Year and Date
      2016-09-11
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] Construction and Structural Transformation of Porous Framework with Coordinatively Unsaturated Sites by the Self-assembly of Discrete Rh(II) Dimer Units2015

    • Author(s)
      Takahiro Itoh, Mio Kondo, Kaori Wakabayashi, Mari Kanaike, Shigeyuki Masaoka
    • Organizer
      Pacifichem2015
    • Place of Presentation
      Hawaii Convention Center (Hawaii, the USA)
    • Year and Date
      2015-12-19
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Construction of Porous Frameworks by the Self-Assembly of Substitution-Inert Rh(II) Paddlewheel Complexes2015

    • Author(s)
      Takahiro Itoh, Mio Kondo, Shigeyuki Masaoka
    • Organizer
      第65回錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      奈良女子大学(奈良県・奈良市)
    • Year and Date
      2015-09-22
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 配位不飽和サイトを保持したRh(II)二核錯体ユニットの集積化によるチャネル構造体の構築2015

    • Author(s)
      伊東 貴宏、近藤 美欧、若林かおり、金池 真理、正岡 重行
    • Organizer
      日本化学会第95春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学 (千葉県・船橋市)
    • Year and Date
      2015-03-27
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] Construction and Structural Control of Channel with Open Metal Sites by the Self-assembly of Discrete Rh(II) Paddle-wheel Dimer Units2014

    • Author(s)
      Takahiro Itoh, Kaori Wakabayashi, Mari Kanaike, Mio Kondo, Shigeyuki Masaoka
    • Organizer
      4th International Conference on Metal-Organic Frameworks and Open Framework Compounds (MOF2014)
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場 (兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2014-09-29
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] ディスクリートなRh(II)二核錯体ユニットの集積化による配位不飽和サイト内在チャネルの構築と構造制御2014

    • Author(s)
      伊東 貴宏、若林かおり、金池 真理、近藤 美欧、正岡 重行
    • Organizer
      第64回錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      中央大学 (東京都・文京区)
    • Year and Date
      2014-09-18
    • Related Report
      2014 Annual Research Report

URL: 

Published: 2015-01-22   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi