移植肝生着に寄与する分子の探索と新規治療戦略の開発に関する研究
Project/Area Number |
14J07845
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 国内 |
Research Field |
Medical pharmacy
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
新家 遥 京都大学, 医学研究科, 特別研究員(DC2)
|
Project Period (FY) |
2014-04-25 – 2016-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2015)
|
Budget Amount *help |
¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Fiscal Year 2015: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2014: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
|
Keywords | 急性拒絶反応 / 生体肝移植 / 小児移植 / マイクロアレイ / バイオマーカー |
Outline of Annual Research Achievements |
生体肝移植術後における合併症発症は患者の予後を左右する重大な問題である。中でも急性拒絶反応は、タクロリムス等の免疫抑制薬を使用しているにも関わらず発症頻度が高く、一刻も早い解決が望まれる。また、現在までに様々な肝機能マーカーが見出され日常診療で広く用いられているものの、肝機能障害の原因が様々であり、例えば過剰な免疫反応の結果生じる拒絶反応なのか、反対に過剰免疫抑制による感染症なのかによって対応が大きく異なるが、現状これらを見分けることは困難である。そこで、急性拒絶反応を正確に予測、診断することが可能となれば、患者の予後は劇的に改善されると想定し、その分子生物学的指標の確立を目指した。 健常成人由来の移植肝における遺伝子発現量の違い、すなわち移植肝の体質が移植術後の拒絶反応の頻度・重症度に関連するという仮説を立てた。術直前の移植肝における遺伝子発現量を比較するため、800例を超える移植肝生検の中から、原疾患を胆道閉鎖症とする小児移植症例12例の検体を選択し、マイクロアレイを行った。その結果、経過良好群に比して急性拒絶反応群において有意に低値を示した遺伝子を急性拒絶反応発症に関与する候補分子とした。さらに、抽出した分子のmRNA発現量をリアルタイムPCRにより測定することで再現性および予測性評価を行った。これら遺伝子を対象にGene Ontology解析を行うことによって、生体内でどのような役割を持つ遺伝子が多く含まれているのか検討した。その結果、細胞のストレス応答に関連する遺伝子群が発現低下していることが明らかとなり、術前よりストレスに対する応答機構が低下している肝臓を移植された症例においては、その後急性拒絶反応によるグラフト機能不全に陥る危険性が高まる可能性が示唆された。
|
Research Progress Status |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Report
(2 results)
Research Products
(9 results)
-
-
[Journal Article] Molecular Markers of Tubulointerstitial Fibrosis and Tubular Cell Damage in Patients with Chronic Kidney Disease2015
Author(s)
Nakagawa S, Nishihara K, Miyata H, Shinke H, Tomita E, Kajiwara M, Matsubara T, Iehara N, Igarashi Y, Yamada H, Fukatsu A, Yanagita M, Matsubara K & Masuda S
-
Journal Title
PLoS One
Volume: 10
Issue: 8
Pages: 1-14
DOI
NAID
Related Report
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
-
[Journal Article] Urinary neutrophil gelatinase-associated lipocalin: a useful biomarker for tacrolimus-induced acute kidney injury in liver transplant patients2014
Author(s)
Tsuchimoto A*, Shinke H*, Uesugi M, Kikuchi M, Hashimoto E, Sato T, Ogura Y, Hata K, Fujimoto Y, Kaido T, Kishimoto J, Yanagita M, Matsubara K, Uemoto S, Masuda S.
-
Journal Title
PLoS One
Volume: 9
Issue: 10
Pages: e110527-e110527
DOI
Related Report
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] Impact of cytochrome P450 3A5 polymorphism in graft livers on the frequency of acute cellular rejection in living-donor liver transplantation.2014
Author(s)
Uesugi M, Kikuchi M, Shinke H, Omura T, Yonezawa A, Matsubara K, Fujimoto Y, Okamoto S, Kaido T, Uemoto S, Masuda S.
-
Journal Title
Pharmacogenet Genomics
Volume: 24
Pages: 356-366
Related Report
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Successful telaprevir treatment in combination of cyclosporine against recurrence of hepatitis C in the Japanese liver transplant patients.2014
Author(s)
Kikuchi M, Okuda Y, Ueda Y, Nishioka Y, Uesugi M, Hashimoto E, Takahashi T, Kawai T, Hashi S, Shinke H, Omura T, Yonezawa A, Ito T, Fujimoto Y, Kaido T, Chiba T, Uemoto S, Matsubara K, Masuda S.
-
Journal Title
Biol Pharm Bull.
Volume: 37
Pages: 417-423
Related Report
Peer Reviewed
-
-
-
-