• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

スターリン時代のソ連におけるテロルと社会の紀律化

Research Project

Project/Area Number 14J10297
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field History of Europe and America
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

見目 典隆  東京大学, 人文社会系研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2014-04-25 – 2017-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2016)
Budget Amount *help
¥3,200,000 (Direct Cost: ¥3,200,000)
Fiscal Year 2016: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2015: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2014: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Keywordsソ連史 / ロシア史 / 大テロル / 史料調査 / 極東 / 農業 / 張鼓峯事件 / 暴力 / 研究報告 / ロシア / リュシコフ / ICCEES
Outline of Annual Research Achievements

平成28年度の研究実施計画は大きくまとめて①先行研究の整理、③国内・国外未刊行史料の調査、③論文の執筆の3つであった。
①については、論文の投稿とさらなる史料調査に向けて、張鼓峯事件・農業経済分野の先行研究を中心に整理した。また、研究対象となる時代の外交関係や大テロル以後の時代を対象とした先行研究も対象とした。
②について、本年度は2016年の9月から11月にかけて、また、2017年の1月から3月にかけて比較的長期に渡ってロシアに出張し、史料調査を行った。ロシア国立図書館本館においては、1930年代に発行された、モロトフやヴィシンスキーの書いたパンフレットを数点収集できた。加えて、同年代によく読まれた架空戦記小説も収集した。一方、ロシア国立図書館別館新聞部では、地方紙を中心に収集し、キエフ州、スターリングラード州、サラトフ州など、10州以上の地方紙を収集することが出来た。ロシア連邦国立文書館においては、人民委員会議の極秘扱いの史料を一通り目を通すことができた。ロシア国立社会政治史文書館においては、モロトフの個人フォンドの農業経済分野の史料を一通り目を通した他、政治局の特別ファイルを見ることが出来た。ロシア国立軍事文書館では、張鼓峯事件に関する史料を中心に収集した。 国内においては、東京大学社会科学研究所に保存されている島田文書を調査し、日本側から見た張鼓峯事件の史料を得ることが出来た。加えて、防衛省防衛研究所所蔵の張鼓峯事件関連の文書も入手することができた。
③については、未だ論文の投稿に至っていない。②の史料調査が予定よりも収穫のあるものであったため、史料調査の期間を長くとることとしたためである。現在、この度の史料調査の結果を用いた論文を用意している。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(3 results)
  • 2016 Annual Research Report
  • 2015 Annual Research Report
  • 2014 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2015 2014

All Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] 1930年代極東における大量抑圧とリュシコフ脱走事件2015

    • Author(s)
      見目典隆
    • Organizer
      史学会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都、文京区)
    • Year and Date
      2015-11-15
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] Liushkov’s world view2015

    • Author(s)
      Noritaka KEMMOKU
    • Organizer
      International Council for Central and East European Studies
    • Place of Presentation
      神田外語大学(千葉県、千葉市)
    • Year and Date
      2015-08-04
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] An Aspect of the Road to the End of the Great Terror: the Impact of the Liushkov Scandal on Ezhov's Downfall2015

    • Author(s)
      Noritaka KEMMOKU
    • Organizer
      International Council for Central and East European Studies
    • Place of Presentation
      幕張メッセ、神田外語大学(千葉県、千葉市)
    • Year and Date
      2015-08-03 – 2015-08-08
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 大テロルへと向かう政治過程の再検討―作戦命令00447号と見世物裁判を中心に―2014

    • Author(s)
      見目典隆
    • Organizer
      ソビエト史研究会
    • Place of Presentation
      東京外国語大学本郷サテライト3階セミナールーム(東京都、文京区)
    • Year and Date
      2014-06-21
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 1930年代のソ連における政治と社会―作戦命令00447号と見世物裁判に見る政治的規律化―2014

    • Author(s)
      見目典隆
    • Organizer
      早稲田大学ロシア研究所
    • Place of Presentation
      早稲田大学早稲田キャンパス1号館現政研2階会議室(東京都、新宿区)
    • Year and Date
      2014-06-14
    • Related Report
      2014 Annual Research Report

URL: 

Published: 2015-01-22   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi