• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

DNA修復酵素を用いた突然変異特異的クローニング法の確立

Research Project

Project/Area Number 15012243
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Biological Sciences
Research InstitutionKitasato University

Principal Investigator

塚本 俊彦  北里大学, 薬学部, 助教授 (10236862)

Project Period (FY) 2003
Project Status Completed (Fiscal Year 2003)
Budget Amount *help
¥6,700,000 (Direct Cost: ¥6,700,000)
Fiscal Year 2003: ¥6,700,000 (Direct Cost: ¥6,700,000)
Keywords大腸癌 / 突然変異 / RNA editing
Research Abstract

1)Microsatellite Instability(MSI)陽性大腸癌の突然変異特異的クローニング法による解析
Microsatellite instability陽性大腸癌のうち、40%以上のmicrosatelliteでinstabilityのある病変(MSI-H)よりstrand-switch法を用いてcDNA libraryを作成し,隣接する正常組織より同様にcDNA libraryを作成した.これらをハイブリダイズさせ、大腸菌MutS組換えタンパク質とこれに対する抗体を用いてpull downした.Pull downしたDNAをvectorにligationし、Tumor/NormalとコントロールとしてNormal/Normalのプローブを作成し、differential hybridizationによりスクリーニングを行い、陽性クローンを解析した.
その結果,CEA遺伝子,LgalS3遺伝子,CCNI遺伝子の塩基配列の置換を検出するとともに,あらたな,Natural antisense遺伝子を検出することができた.
これは,RNA editingによる塩基置換によるものと推定され,現在もとのサンプルからのgenomic DNAとcDNAの両方の解析をすすめている.

Report

(1 results)
  • 2003 Annual Research Report

URL: 

Published: 2003-04-01   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi