• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

細胞間接着制御系の網羅的解析

Research Project

Project/Area Number 15013226
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Biological Sciences
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

天野 睦紀  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (90304170)

Project Period (FY) 2003
Project Status Completed (Fiscal Year 2003)
Budget Amount *help
¥4,900,000 (Direct Cost: ¥4,900,000)
Fiscal Year 2003: ¥4,900,000 (Direct Cost: ¥4,900,000)
Keywords遺伝子 / 癌 / シグナル伝達 / 蛋白質 / プロテオーム / Rhoファミリー
Research Abstract

個体の発生過程や組織の再構築時にはcadherinを介した細胞間接着のダイナミックな再構築が重要な役割を果たしている。このような細胞間接着の再構築には、空間的位置情報と時間情報が正確に細胞内に伝達、統合され、'接着装置が再構築されることが必須である。申請者らは低分子量GTP結合蛋白質Rhoファミリー(Rac1、Cdc42)と標的蛋白質IQGAP1がcadherinを介した細胞間接着を制御していることを明らかにした。しかし、これら限られた分子にのみ焦点をあてたアプローチだけでは細胞間接着の制御に関わる分子を網羅的には解析できない。本研究では細胞間接着の分子基盤をより網羅的に明らかにすることを目的とする。
本研究では、細胞間接着再構築時に関与する蛋白質を網羅的に同定し、性状解析を試みた。cadherin, catenins, IQGAP1およびRhoファミリー結合蛋白質についてアフィニティーカラムや免疫沈降を行い、β-catenin結合蛋白質としてスキャフォールディング蛋白質KIAA0705と、KIAA0705を介してβ-cateninに結合する蛋白質として低分子量GTP結合蛋白質Rap1の活性制御蛋白質PDZ-GEF1を同定した。またPDZ-GEF1結合蛋白質としてPSD-95とBPAG1eを同定した。さらにRNA干渉法により、これらの蛋白質を機能欠損させた場合の表現型を調べた。その結果、Rac1やIQGAP1の機能を欠損させた細胞においては、細胞間接着部位へのE-cadherin, β-catenin, α-cateninの集積が有意に低下することが明らかとなった。またIQGAP1の機能を欠損させた場合Rac1の活性が低下することを見出した。以上のことより、E-cadherinを介した細胞間接着によりRac1が活性化され、IQGAP1を介したアクチンの集積を促進し、その結果細胞間接着が増強する、といったpositive feedback loopを想定している。

Report

(1 results)
  • 2003 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] Amano, M.et al.: "Identification of Tau and MAP2 as novel substrates of Rho-kinase and myosin phosphatase."J Neurochem. 87(3). 780-790 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] Genth, H.J.et al.: "Entrapment of Rho ADP-ribosylated by Clostridium botulinum C3 exoenzyme in the Rho-GDI-1 complex."J Biol Chem. 278(31). 28523-28527 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] Shimizu, T.et al.: "Parallel coiled-coil association of the RhoA-binding domain in Rho-kinase."J Biol Chem. 278(46). 46046-46051 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] Noritake, J.et al.: "Positive Role of IQGAP1, an Effector of Rac1, in Actin-Meshwork Formation at Sites of Cell-Cell Contact."Mol Biol Cell. 15(3). 1065-1076 (2004)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report

URL: 

Published: 2003-04-01   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi