• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

大規模WEBコンテンツの分類及びXMLへの変換と高機能XML文書管理システム

Research Project

Project/Area Number 15017242
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Science and Engineering
Research InstitutionUniversity of Yamanashi

Principal Investigator

岩沼 宏治  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 教授 (30176557)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 渡辺 喜道  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 助教授 (00210964)
福本 文代  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 助教授 (60262648)
Project Period (FY) 2003
Project Status Completed (Fiscal Year 2003)
Budget Amount *help
¥5,200,000 (Direct Cost: ¥5,200,000)
Fiscal Year 2003: ¥5,200,000 (Direct Cost: ¥5,200,000)
KeywordsWEB / 情報検索 / 続報記事 / 時間差分検出 / HTML / XML / 文書管理 / ラッパー
Research Abstract

本研究では大規模WEBコンテンツの知的な機械処理を可能とすることを目的として、以下の一連の研究を行った
1.大規模・不均質なWEBコンテンツの言語情報に利用による高精度な自動分類技術の開発。
より具体的には、日々更新されるWEBデータにおける話題の推移に基づく文書の自動分類法、およびWEBデータコーパスにおける分野名の誤りの自動検出・修正法を提案した。
2.類似したWEBコンテンツを対象とする情報抽出とXMLへの半自動変換。
より具体的には、少数の事例に基づくHTML文書ラッパーの自動合成法の提案と、老若男女誰でも使えるユーザインタフェースを持つシステムを実装を行った。
3.複数XML文書の併合と可視化・意味一貫性管理などの高度な機械処理法と統合管理環境。
より具体的には、XML文書を構成するコンポーネント間に意味的な依存関係を定義し、それに基づき一貫性のある文書を構成することに成功した。またシステムを実装し、介護サービスの割当てケアプラン実施支援システムへの適用している。

Report

(1 results)
  • 2003 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 福本文代, 鈴木良弥, 山田寛康: "話題の推移に基づく続報記事の自動抽出"情報処理学会論文誌. 44・7. 1766-1777 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] N.Nakamura, K.Iwanuma, H.Nabeshima: "Detecting Two Sorts of Correspondences between HTML Documents for Extracting Temporal Differences"Proceedings of the Third IASTED International Conference on Artificial Intelligence and Applications (AIA2003). 611-616 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report

URL: 

Published: 2003-04-01   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi