• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

微生物感染を契機とするヒト腸管粘膜における自然免疫と獲得免疫間クロストーク

Research Project

Project/Area Number 15019005
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Biological Sciences
Research InstitutionAsahikawa Medical College

Principal Investigator

綾部 時芳  旭川医科大学, 医学部, 助手 (90301019)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高後 裕  旭川医科大学, 医学部, 教授 (10133183)
Project Period (FY) 2003
Project Status Completed (Fiscal Year 2003)
Budget Amount *help
¥4,500,000 (Direct Cost: ¥4,500,000)
Fiscal Year 2003: ¥4,500,000 (Direct Cost: ¥4,500,000)
Keywords自然免疫 / 内因性抗菌ペプチド / ディフェンシン / パネート細胞 / ケモタキシス / 獲得免疫 / 感染症
Research Abstract

微生物感染により生ずる腸粘膜上皮細胞と獲得免疫担当細胞のクロストークを検討するために、腸管自然免疫系では小腸パネート細胞のalpha-defensinおよび他の生理活性物質を,獲得免疫系ではリンパ球,単球等をターゲットとし,それらの間のクロストークを解析した。
単離マウス小腸陰窩からわれわれの既報でパネート細胞顆粒を回収し、蛋白を得た。またマウス小腸陰窩をS. typhimurium等の細菌に曝露して得たPaneth細胞分泌物から蛋白を抽出した。さらに、cryptdin-1、cryptdin-3、cryptdin-4およびprocryptdin-1を精製した。これらのマウスのパネート細胞由来物質をターゲットとして、マウスの末梢血リンパ球および好中球に対するケモタキシス能を解析した。検討方法は、ケモタキシス・チャンバーを用いて共培養後の細胞を顕微鏡下で計測し,コントロールと比較した。パネート細胞由来分泌物とパネート細胞顆粒にリンパ球遊走能を認めた。次に,インフォームド・コンセントの下に単離正常ヒト小腸陰窩を採取し,ヒトのパネート細胞顆粒および細菌に曝露して得た分泌物から蛋白を得た。血液系細胞は,健常ボランティアの末梢血からリンパ球(T細胞),単球等を選択的に採取した。上記と同様の方法でケモタキシス能を検討した結果、パネート細胞顆粒と分泌物において単球に対する遊走活性を認めた。

Report

(1 results)
  • 2003 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] Watari J et al.: "Reduction of syndecan-1 expression in differentiated type early gastric cancer and background mucosa with gastric cellular phenotype"J Gastroenterol. 39. 104-112 (2004)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] Mirza ZK et al.: "Gastric intestinal metaplasia as detected by a monoclonal antibody is highly associated with gastric adenocarcinoma."Gut. 52. 802-807 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] Kohgo Y et al.: "Leukocytapheresis for treatment of IBD"J Gastroenterol. 38. 51-54 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] Shibata N et al.: "Cell kinetics and genetic instabilities in differentiated type early gastric cancers with different mucin phenotype."Hum Pathol. 34. 32-40 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report

URL: 

Published: 2003-04-01   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi