• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

糖鎖異常による先天性筋ジストロフイーの分子生物学的病態解析

Research Project

Project/Area Number 15040214
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Biological Sciences
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

小林 千浩  阪大, 医学(系)研究科(研究院), 助手 (90324780)

Project Period (FY) 2003 – 2004
Project Status Completed (Fiscal Year 2004)
Budget Amount *help
¥3,300,000 (Direct Cost: ¥3,300,000)
Fiscal Year 2004: ¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Fiscal Year 2003: ¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Keywords福山型筋ジス / muscle-eye-brain病 / フクチン / POMGnT1 / 糖鎖 / 糖転移酵素 / キメラマウス / コンディショナルノックアウトマウス
Research Abstract

糖鎖異常と筋ジストロフィー、神経細胞移動障害の関係を明らかにするために、これまで福山型筋ジストロフィー(FCMD)原因遺伝子産物フクチンとmuscle-eye-brain病(MEB)原因遺伝子産物POMGnT1の機能を解析してきた。
フクチンの糖鎖修飾酵素としての活性を見出すため、フクチン強制発現細胞、あるいはECMD患者の細胞を用い、マンノース転移活性、GlcNAc転移活性、ガラクトース転移活性を測定した。FCMD患者の線維芽細胞において、ガラクトース転移活性が健常コントロールと比較し、若干低下していることがわかった。患者サンプルを増やしてこの活性低下の意義を追求する必要がある。一方で、糖基質およびターゲットとなるタンパク質を明らかにするため、2次元電気泳動システムとBiacoreを用いた測定系を立ち上げた。
POMGnT1遺伝子のマウスの相同遺伝子を単離した。
フクチン遺伝子のキメラマウスについては、作成が完了し、病態解析を行った。一方でコンディショナルノックアウトマウスの作成に向け、ターゲティングベクターを構築した。現在ES細胞に導入し、スクリーニング中である。
国内、海外から福山型筋ジス、muscle-eye-brain病、Walker-Warburg症候群の症例を広く集め、POMGnT1遺伝子の変異の有無を検索した。いくつかの新たな変異を見出し、変異の種類と症状の関係、特に水頭症との緩い関係が見出された。
GalT-I、GalT-II各糖転移酵素遺伝子の変異の有無を検索したが、現在のところ見出されていない。

Report

(1 results)
  • 2003 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Toda T: "Fukuyama-type congenital muscular dystrophy and abnormal glycosylation of α-dystroglycan."Basic and Applied Myology. (in press).

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] Toda T: "Fukuyama-type congenital muscular dystrophy (FCMD) and α-dystroglycanopathy."Congenit Anom. 43. 97-104 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] Manya H: "Loss-of-function of an N-acetylglucosaminyltransferase, POMGnT1, in muscle-eye-brain disease."Biochem Biophys Res Commun. 306. 93-97 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] Takeda S: "Fukutin is required for maintenance of muscle integrity, cortical histiogenesis and normal eye development."Hum Mol Genet. 12. 1449-1459 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] Silan F: "A new mutation of the fukutin gene in a non-Japanese patient."Ann Neurol. 53. 392-396 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] Taniguchi K: "Worldwide distribution and broader clinical spectrum of muscle-eye-brain disease."Hum Mol Genet. 12. 527-534 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report

URL: 

Published: 2003-04-01   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi