• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

The Mobilization of Judicial Scrivener in Japan

Research Project

Project/Area Number 15084213
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Humanities and Social Sciences
Research InstitutionOsaka University (2004-2008)
Kurume University (2003)

Principal Investigator

NIKI Tsuneo  Osaka University, 大学院・法学研究科, 准教授 (80284470)

Project Period (FY) 2003 – 2009
Project Status Completed (Fiscal Year 2008)
Budget Amount *help
¥5,800,000 (Direct Cost: ¥5,800,000)
Fiscal Year 2008: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2006: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2005: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2004: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Fiscal Year 2003: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywords民事紛争 / 司法書士 / 紛争当事者 / 法使用 / 状況 / 認知 / 行動 / 紛争 / 法的サービス / 法使団
Research Abstract

本研究では、わが国で初めて、全国の定量的データに基づいてトラブル経験者の相談機関探索行動の実相と、その中での司法書士使用の実態を明らかにした。トラブル経験者にとって、司法書士は相談機関としての存在感はまだ大きくはないが、従来の主要業務に近接したトラブルに関して重要な選択肢となっていること、まだ法的な助言を期待する機関として認知されてはいないが実際には法的助言提供がなされていることが経験的に明らかになった。他方で、トラブル経験者の司法書士へのアクセス・ルートは、本人を含めて概して近しい関係者の紹介に限られており、複数の相談機関の中でのトラブル経験者の助言探索行動の中で規則的な流れを形成するにはいたっていない。司法制度改革の中で機能拡充が図られた司法書士に対して、今後、トラブル経験者のアクセスの機会を増加させる仕組み、また司法書士のもとにたどり着いた事案を適切に処理していくための多様な機関との協働の工夫を検討する必要が指摘されうる。

Report

(7 results)
  • 2008 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • 2004 Annual Research Report
  • 2003 Annual Research Report
  • Research Products

    (17 results)

All 2009 2008 2007 2006 2005 2004

All Journal Article (7 results) Presentation (5 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] 紛争当事者と弁護士の接触初期段階の一場面-危機的な対立と聴く実践2009

    • Author(s)
      仁木恒夫
    • Journal Title

      法社会学 70号

      Pages: 197-205

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] 紛争当事者と弁護士との接触初期段階の一場面2009

    • Author(s)
      仁木恒夫
    • Journal Title

      法社会学 70巻

      Pages: 197-205

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Journal Article] 少額訴訟制度施行10年を迎えて〜一般市民利用者にとっての少額訴訟制度の『機能化』2008

    • Author(s)
      仁木恒夫
    • Journal Title

      月報司法書士

      Pages: 2-7

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] 少額訴訟制度施行10年を迎えて〜一般市民利用者にとっての少額訴訟制度の『機能化』2008

    • Author(s)
      仁木恒夫
    • Journal Title

      月報司法書士 12月号(442号)

      Pages: 2-7

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Journal Article] 規制改革後の司法書士の変容2006

    • Author(s)
      仁木恒夫
    • Journal Title

      月報司法書士 10月号

      Pages: 20-25

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] 法律相談過程における弁護士と依頼者の対立2006

    • Author(s)
      仁木恒夫
    • Journal Title

      立教法学 70号

      Pages: 465-486

    • NAID

      110004532489

    • Related Report
      2008 Final Research Report 2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 規制改革後の司法書士の役割変容2006

    • Author(s)
      仁木恒夫
    • Journal Title

      月報司法書士 2006・10

      Pages: 20-25

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Presentation] 紛争当事者と弁護士との接触初期段階の一場面2008

    • Author(s)
      仁木恒夫
    • Organizer
      法社会学会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2008-05-11
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 紛争当事者と弁護士の接触初期段階の一場面2008

    • Organizer
      日本法社会学会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] Mobilizing Lawyers in Japanese Social Context: For What2007

    • Author(s)
      樫村志郎・武士俣敦・仁木恒夫
    • Organizer
      Research Committee on Sociology of Law
    • Place of Presentation
      Berlin
    • Year and Date
      2007-07-25
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] Judicial Scrivener in Japan2007

    • Organizer
      Law and Society Association in Berlin
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 市民の司法書士使用の特徴2007

    • Organizer
      日本法社会学会
    • Place of Presentation
      新潟市
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] 「弁護士面談における紛争解決方針の構築と依頼者の主体性」河野正憲他編『民事紛争と手続理論の現在』2008

    • Author(s)
      仁木恒夫
    • Publisher
      法律文化社
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] 「司法書士の法的サービスの特徴-市民の法使用の実態と課題-」特定領域研究「法化社会における紛争処理と民事司法」ワーキングペーパー第1集2007

    • Author(s)
      仁木恒夫
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] リーガルコーディネーター2006

    • Author(s)
      麻田恭子・加地修・仁木恒夫
    • Publisher
      信山社
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] リーガルコーディネーター2005

    • Author(s)
      麻田恭子, 加地修, 仁木恒夫
    • Total Pages
      249
    • Publisher
      信山社
    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Book] 『単純』事務作業の創造性-法律事務員の主要業務についての試論-」和田仁孝・佐藤彰一編『弁護士活動を問い直す』2004

    • Author(s)
      仁木恒夫
    • Publisher
      商事法務
    • Related Report
      2008 Final Research Report

URL: 

Published: 2003-04-01   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi