• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

日本と韓国:思想の断絶と交錯-近代性、植民地性、脱植民地主義と関わって

Research Project

Project/Area Number 15520390
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Historical studies in general
Research InstitutionKanagawa University

Principal Investigator

尹 健次  神奈川大学, 外国語学部, 教授 (90175670)

Project Period (FY) 2003 – 2005
Project Status Completed (Fiscal Year 2005)
Budget Amount *help
¥2,400,000 (Direct Cost: ¥2,400,000)
Fiscal Year 2005: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2004: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2003: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywords日本 / 韓国 / 思想 / 日韓関係 / 近代性 / 植民地性 / 脱植民地主義 / 植民地近代
Research Abstract

本研究が終わって1年たち、当初予定した成果を出すべきであるが、諸々の事情から成果の発表が遅れている。現在、書籍と.して刊行することに全力を尽くしているが、約1年、なお遅れそうである。できれば来年春、つまり2008年5月頃までに書籍として刊行したいと思っている。予定目次はつぎの通りであるが、現在約半分の執筆が終わっている。書名は未決定である。
第1章 新たな同時代史への出発-日本敗戦と朝鮮解放
1 軍事占領の質的差異と対米意識
2 解放空間と民衆意識
第2章 思想再建の模索-日本と韓国のずれ
1 「平和憲法」と「分断憲法」
2 左翼と右翼の言語体系
第3章 冷戦体制下での相互認識の枠組み
1 在日朝鮮人の出現とその社会的意味
2 韓国4・19学生革命と日米安保条約反対運動
第4章 日韓関係の再出発と相互理解の困難
1 日韓条約と他者認識
2 韓国民主化運動の展開と日韓連帯運動の芽生え
第5章 相互認識の葛藤と前進
1 民主化運動の高揚と韓国知識人の獄中体験
2 教科書問題をめぐる日韓のきしみ
第6章 脱冷戦時代の南北分断継続と脱植民地化の課題
1 ポストトモダン論議と歴史認識をめぐる葛藤
2 東アジアをめぐる国際的条件の変化と日本の南北朝鮮観

Report

(4 results)
  • 2005 Annual Research Report   Final Research Report Summary
  • 2004 Annual Research Report
  • 2003 Annual Research Report
  • Research Products

    (11 results)

All 2005 2004 Other

All Journal Article (8 results) Publications (3 results)

  • [Journal Article] 帝国化のプロセスと日本・東アジア2005

    • Author(s)
      尹健次
    • Journal Title

      アソシエ 第15号

      Pages: 214-225

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 日本社会 アジアからの視座2005

    • Author(s)
      尹健次
    • Journal Title

      神奈川大学評論 第50号

      Pages: 41-48

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] <自己>と<他者>-植民地主義が生んだ、戦後日本の"病"2005

    • Author(s)
      尹健次
    • Journal Title

      神奈川大学評論 第51号

      Pages: 198-203

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 反省しない暴走機関車日本2005

    • Author(s)
      尹健次
    • Journal Title

      黄海文化(ソウル・ハングル) 第48号

      Pages: 33-49

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] ナショナリズムと植民地支配2004

    • Author(s)
      尹健次
    • Journal Title

      講座 戦争と現代 4

      Pages: 183-221

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 朝鮮半島と<帝国>2004

    • Author(s)
      尹健次
    • Journal Title

      <帝国>を考える

      Pages: 177-213

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 日本学研究における脱植民地主義の課題2004

    • Author(s)
      尹健次
    • Journal Title

      日語日文学 23

      Pages: 5-17

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 最近の韓日関係と記憶の問題2004

    • Author(s)
      尹健次
    • Journal Title

      文化科学 40

      Pages: 63-77

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Publications] 尹健次: "在日同胞の民族体験と民族主義"韓国哲学者大会2003脱民族主義時代の民族論議. 91-103 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 尹健次: "アジア、南北朝鮮と日本-日本の近現代史を問う"情況. 第33号. 16-25 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 尹健次: "在日と日本の思想"アソシエ. 第12号. 182-193 (2004)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report

URL: 

Published: 2003-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi