• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

RNAiを用いた遺伝子ノックアウト(ノックダウン)マウスの作製

Research Project

Project/Area Number 15650078
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Laboratory animal science
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

岡部 勝  大阪大学, 遺伝情報実験センター, 教授 (30089875)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊川 正人  大阪大学, 微生物病研究所, 助教授 (20304066)
Project Period (FY) 2003 – 2004
Project Status Completed (Fiscal Year 2004)
Budget Amount *help
¥3,200,000 (Direct Cost: ¥3,200,000)
Fiscal Year 2004: ¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Fiscal Year 2003: ¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
KeywordsRNAi / トランスジェニックマウス / tRNAプロモータ / polIIIプロモータ / サイレンシング / GFP
Research Abstract

RNAi-TGの系はマウスだけでなくラットにおいても応用可能であることがすでに分かっている。そのためES細胞がないような動物種においても、RNAi-TGの系を使うことにより個体における遺伝子の機能解析ができる可能性が出てきた。しかしながら、これまでにsiRNAが発現しない個体が出現することやRNAi効果が加齢とともに減弱するといった問題点も分かっており、RNAi-TG法はまだ完成された方法ではない。そこでわれわれはこれらの原因として、プロモーターの不安定さや発現量の少なさを考え、培養細胞を用いた系ですでに有効性が証明されているtRNAプロモーターを用いてRNAi-TGマウスを作製し、マウス個体におけるRNAiをより詳細に解析することを目的に実験を行なった。tRNAプロモーターによるRNAiトランスジェニックマウスを作製し、ファウンダーマウス及びF1マウス個体においてRNAi効果を確認した。
その結果、(1)世代を経ることにより、RNAiトランスジーンを持っているにも関わらずsiRNAが発現しない個体が出現し、そのような個体においてRNAi効果は見られなくなることを確認した。(2)いったんsiRNAが発現しなくなった親からsiRNAの発現が回復した子供は得られなかった。(3)EGFPの発現が非常に強力なグリーンマウスにおいて、EGFPに対するRNAi効果は加齢とともに減弱することを確認した。(4)EGFPの発現がより低いLG-002マウスを用いるとEGFPに対する持続的なRNAi効果があることが確認された。

Report

(2 results)
  • 2004 Annual Research Report
  • 2003 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All 2004 Other

All Journal Article (1 results) Book (2 results) Publications (3 results)

  • [Journal Article] RNAiを用いた個体レベルの遺伝子ノックダウン2004

    • Author(s)
      蓮輪 英毅 ほか
    • Journal Title

      医学のあゆみ 208(8)

      Pages: 664-668

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Book] Gene Silencing by RNA Interference2004

    • Author(s)
      H.Hasuwa et al.
    • Total Pages
      375
    • Publisher
      CRC PRESS
    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Book] MMETHODS IN MOLECULAR BIOLOGY Ribozymes and siRNA Protocols second edition2004

    • Author(s)
      H.Hasuwa et al.
    • Total Pages
      623
    • Publisher
      HUMANA PRESS
    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Publications] 蓮輪 英毅, 岡部 勝: "RNAiノックダウンマウスの作製"Medaical Science Digest. 29(11). 28-31 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 蓮輪 英毅, 岡部 勝: "マウス個体におけるRNAi"遺伝子医学. 7(3). 59-64 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 蓮輪 英毅, 岡部 勝: "RNAi実験プポロトコール"羊土社. 184 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report

URL: 

Published: 2003-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi