• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

コアーシェル型高分子微粒子開始剤の秩序配列重合によるフォトニック結晶設計

Research Project

Project/Area Number 15651041
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Nanostructural science
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

石津 浩二  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (90016650)

Project Period (FY) 2003 – 2004
Project Status Completed (Fiscal Year 2004)
Budget Amount *help
¥3,700,000 (Direct Cost: ¥3,700,000)
Fiscal Year 2004: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2003: ¥3,000,000 (Direct Cost: ¥3,000,000)
Keywordsコアーシェル高分子微粒子 / リビングラジカル重合 / フォトニック結晶 / 高屈折率 / ミクロ相分離 / Bragg回折・反射 / IPNフィルム / 構造色 / コアーシェル型高分子微粒子 / マクロイニシエータ / 格子構造 / Bragg回折 / フルカラー化
Research Abstract

本研究は安価な製造法でコアーシェル型高分子微粒子を合成し、リビングラジカル重合可能な開始剤を導入したマクロイニシエータに変換し、第3成分モノマーを微粒子自身から放射状にグラフトする秩序配列重合でフォトニック結晶を作製し、構造色(赤・緑・青)の3原色を揃えることでフルカラー化の新技術を確立することを目的とした。本年度にえられた成果は以下のとおりである。
1.メタクリロイル末端ポリスチレンマクロモノマー(PS-MC)とp-bis(methacryloylethylthio)xylilene(BMTX)のラジカル分散共重合を超音波照射下ジオキサン中で行い、粒径1450-180nm(Dw/Dn=1.16)の高屈折率コアからなるコアーシェル微粒子を合成する技術を確立した(PBMTX : n=1.59)。この微粒子はフォトニック結晶や拡散フィルムのフィラー分散剤として応用できる。
2.アニオン重合で超分子量poly(a-methylstyrene)-block-polyisoprene(PMS-block-PI : PI 20mol%)を合成した。このPMSシェル部にリビングラジカル重合の開始剤となるジチオカルバメート(DC)基を導入した。このフィルムはPI球が体心立方(BCC)のミクロ相分離形態をとる。このフィルムをメタクリル酸メチル(MMA)に膨潤させると膨潤時間の増加とともに青・緑・赤へと発色する。各膨潤フィルムをUV照射させMMAのリビングラジカル重合でPMMAがコア・シェルに貫通したIPNフィルムを構築Braggの回折・反射を基本原理とする構造色フィルムの作製に成功した。

Report

(2 results)
  • 2004 Annual Research Report
  • 2003 Annual Research Report
  • Research Products

    (15 results)

All 2004 Other

All Journal Article (5 results) Book (1 results) Publications (9 results)

  • [Journal Article] 球状微粒子の配列を制御した超格子構造設計と構造色2004

    • Author(s)
      石津浩二, 安田宙夫
    • Journal Title

      繊維機械学会誌 57(5)

      Pages: 175-181

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 球状微粒子を並べた発色性超格子構造膜の設計と構造色2004

    • Author(s)
      石津浩二, 安田宙夫
    • Journal Title

      化学と工業 57(7)

      Pages: 745-748

    • NAID

      10013281932

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 超構造ポリマー設計(15)ブロック共重合体膜の長周期構造が発現する構造色2004

    • Author(s)
      安田宙夫, 打田聖, 石津浩二, 田村亨
    • Journal Title

      Polym.Prepr. Jpn 53

      Pages: 857-857

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 長周期高子分子ナノ構造体の設計と構造色2004

    • Author(s)
      石津浩二
    • Journal Title

      第157回新規事業研究会講演要旨集

      Pages: 18-28

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] コア・シェル型微粒子の設計とコロイド結晶が発現する構造色2004

    • Author(s)
      石津浩二
    • Journal Title

      情報機構講演要旨集

      Pages: 1-28

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Book] <分野別>ナノ粒子・ナノペースト〜蛍光体・ディスプレイ・化粧品・発色材料2004

    • Author(s)
      石津浩二, 安田宙夫
    • Publisher
      情報機構
    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Publications] K.Ishizu: "Architecture of Polymeric Superstructures Constructed by Mesoscopically Ordered Cubic Lattices"Macromolecular Rapid Communications. 24(4). 291-302 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] K.Ishizu, M.Yasuda, T.Tamura: "Synthesis of Cross-linked Core-Shell Polymer Particles by Free-Radical Dispension Copolymerization of 4-Vinylpyridine with PS Macromonomers in Agneow Media"J.Colloid Interface Sci.. 267(2). 320-325 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] K.Ishizu: "Architecture and Aggregation Behaviors of Amphiphilic Prototype Brushes"International Conference APME-5(Montreal). 59-59 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 安田宙夫, 石津浩二: "マクロモノマーを用いる非水溶媒系分散重合によるコアーシェル型ナノスフェア合成"Polym.Prepr.Jpn. 52(2). 258-258 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 安田宙夫, 打田 聖, 石津浩二: "超構造ポリマー設計(14)非水溶媒系分散重合によるナノスフェアブラシの合成と秩序配列構造が発現する構造色"Polym.Prepr.Jpn.. 52(9). 1885-1886 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 石津浩二: "球状微粒子並べた透明膜"化学と工業. 56(10). 1135-1135 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 石津浩二: "ナノ微粒子の秩序配列重合によるフォトニック結晶設計と構造色"第28回ロレアル講演会要旨集. (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 石津浩二: "高分子微粒子開始剤の秩序配列重合と構造性発色"第59回表面改質研究会講演要旨集. 18-25 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 石津浩二: "東工大球形微粒子並べた透明膜-赤や青の発色に成功"日刊工業新聞掲載. (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report

URL: 

Published: 2003-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi