• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

代償性表皮再構築系の機能ゲノム学的解明

Research Project

Project/Area Number 15659261
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Dermatology
Research InstitutionHyogo Medical University

Principal Investigator

山西 清文  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (10182586)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 磯田 憲一  三重大学, 医学部, 助手 (50262994)
水谷 仁  三重大学, 医学部, 教授 (30115737)
夏秋 優  兵庫医科大学, 医学部, 助教授 (60208072)
Project Period (FY) 2003 – 2004
Project Status Completed (Fiscal Year 2004)
Budget Amount *help
¥3,300,000 (Direct Cost: ¥3,300,000)
Fiscal Year 2004: ¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Fiscal Year 2003: ¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Keywords魚鱗癬 / トランスグルタミナーゼ / マイクロアレイ / 遺伝子発現 / 疾患モデル / 角化症 / プロテアーゼ
Research Abstract

本研究では、魚鱗癬皮膚形成に関わる代償性表皮再構築システムの解明を目的に、トランスグルタミナーゼ1遺伝子異常に起因する遺伝子発現プロフィールの変化を機能ゲノム学的に解析して表皮再構築システムに関わる機能遺伝子の同定を試みた。まず、トランスグルタミナーゼ1欠損マウス(TGM1 KO)、および同腹の対照マウスより得た表皮で発現する遺伝子を網羅的に解析した。正常対照およびTGM1KO皮膚からmRNAを調製し、蛍光ラベルcDNAプローブを作製後、FANTOMデータベースのマウスcDNAから6,000の遺伝子をプロットしたcDNAマイクロアレイを用いてスクリーニングした。その結果、TGM1欠損に続いて38遺伝子の発現増加と、236遺伝子の発現減少が検出された。これらの遺伝子には、表皮の構築に重要と思われる角化関連遺伝子をはじめ、各種サイトカイン遺伝子、プロテアーゼ、プロテアーゼインヒビター遺伝子が含まれていた。このスクリーニングの結果に基づいて、各遺伝子のリアルタイムRT-PCRによる定量的発現解析を実施した。その結果、10遺伝子に有意な発現上昇が確認された。そのなかで、脳皮膚セリンプロテアーゼ(BSSP)遺伝子に注目し、TGM1KO皮膚、ヌードマウス移植魚鱗癬モデル皮膚、および実際の先天性魚鱗癬皮膚を用いてin situハイブリダイゼーションを行ったところ、BSSP遺伝子の高発現が見出された。以上の結果から、BSSP遺伝子はTGM1の変異によって発現誘導され、魚鱗癬皮膚の形成に関与することが示唆された。

Report

(2 results)
  • 2004 Annual Research Report
  • 2003 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2005 2004 Other

All Journal Article (6 results) Publications (1 results)

  • [Journal Article] The Expression of p63 during Epidermal Remodeling in Psoriasis.2005

    • Author(s)
      Shen CS et al.
    • Journal Title

      Journal of Dermatology (印刷中)

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 乾癬の生物学的治療2004

    • Author(s)
      山西清文
    • Journal Title

      日本皮膚科学会雑誌 114・11

      Pages: 1755-1761

    • NAID

      10014247705

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Dyskeratosis congenita-多彩な臨床症状と分子的基盤-2004

    • Author(s)
      山西清文
    • Journal Title

      皮膚科の臨床 46・8

      Pages: 1153-1158

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Drug eruption caused by azathoprine : value of using the drug-induced lymphocytes stimulation test for diagnosis.2004

    • Author(s)
      Mori H, et al.
    • Journal Title

      Journal of Dermatology 31・9

      Pages: 731-736

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] A case of a large dermatofibrosarcoma protuberans successfully treated with radiofrequency ablation and transcatheter arterial embolization.2004

    • Author(s)
      Imai Y et al.
    • Journal Title

      Journal of Dermatology 31・1

      Pages: 42-46

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Apoptosis in the epidermis2004

    • Author(s)
      Yamanishi K et al.
    • Journal Title

      Methods in Molecular Biology 289

      Pages: 171-174

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Publications] Yamanishi K et al.: "Epidermal Cells : Apoptosis in epidermis"Humana Press Inc.Totowa, NJ, USA(印刷中). (2004)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report

URL: 

Published: 2003-04-01   Modified: 2016-11-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi