顎顔面領域慢性痛モデルラットにおける内分泌調節制御
Project/Area Number |
15659470
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Exploratory Research
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
補綴理工系歯学
|
Research Institution | Matsumoto Dental University |
Principal Investigator |
倉澤 郁文 松本歯科大学, 歯学部, 教授 (60131059)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
新海 正 東京都老人総合研究所, 老人レドックス研究制御グループ, 研究員 (10154387)
|
Project Period (FY) |
2003 – 2004
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2004)
|
Budget Amount *help |
¥3,100,000 (Direct Cost: ¥3,100,000)
Fiscal Year 2004: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2003: ¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
|
Keywords | 慢性痛 / CCI / 内分泌 / 眼窩下神経 / 顎顔面 / HPA / ラット |
Research Abstract |
1.目的: 我々はBenettらの方法に従い,顎顔面領域の慢性痛が内分泌調節にいかなる影響を及ぼすか明にすることを目的として、ラット眼窩下神経の結紮(CCI : Chronic Constriction Injury)を行った.慢性痛の発現を確認するため、顎顔面領域の機械的刺激に対する反応を観察した.さらに,神経、副腎皮質の組織学的検索を行うとともに,視床下部-下垂体-副腎皮質系(HPA系)の活動変化の指標である血液中のコルチゾールとACTHの濃度解析を行った. 2.方法: 実験にはSprague-Dawleyラットを用い,コントロール群と眼窩下神経をChromic gutにより縫合を行ったCCI群に分けて実験を行った.タッチテストフィラメント(Von Frey hair)にて,眼窩下神経支配の顔面領域に一定の軽度の圧力をかけたときの反応によって行動を評価した.術後45日目には眼窩下神経ならびに副腎皮質を摘出採取し,切片標本にし,HE染色を施し観察を行った.また,ELISA法にて血漿中のコルチゾール,ACTHの濃度測定を行った. 3.結果 タッチテストの結果,Chromic gutにより結紮を行ったラット群では,術後25〜45日目において,コントロールと比較して後ろに逃避した回数に増加傾向が認められた.組織標本では,Chromic gutによる結紮により,コントロールと比較して,眼窩下神経軸索の組織変性,配列の乱れ,神経破壊像が観察され,神経の働きの異常が示唆された.また,副腎皮質索状層ではコルチコステロンを含む液胞の数の増加とサイズの増大などの副腎皮質での活発なコルチコステロン合成像も観察された.Chromic gutによる結紮群では血液中のコルチコステロン濃度はコントロールと比較して有意な低下が認められ,一方ACTH濃度はコントロールと比較して有意な増減は認められなかったがACTH濃度の高い個体では副腎皮質機能の亢進像が認められた.
|
Report
(2 results)
Research Products
(2 results)